• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

使徒ぴっちゃん♪の"マセ丸" [マセラティ グラントゥーリズモ]

パーツレビュー

2022年10月9日

SOFT99 ボデーペン  

評価:
4
SOFT99 ボデーペン
ソフト99の缶スプレー

ビアンコエルドラドの近似色を模索する際に、色見本で近そうな色合いを片っ端から購入した物

結局、過去車で使っていたホンダのチャンピオンシップホワイトが一番近い色合いでした。

このレビューで紹介された商品

SOFT99 ボデーペン

4.12

SOFT99 ボデーペン

パーツレビュー件数:975件

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

SOFT99 / 99工房 ダッシュボード用両面テープ

平均評価 :  0
レビュー:0件

SOFT99 / 99工房 耐熱ペイント

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:197件

SOFT99 / 99工房 マフラー耐熱バンド

平均評価 :  ★★★3.75
レビュー:4件

SOFT99 / 99工房 耐水サンドペーパーセットM

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:28件

SOFT99 / 99工房 サビ取りクリーム

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:57件

SOFT99 / 99工房 ゴム 革用接着剤

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

Maserati(DOP) レザーキーケース

評価: ★★★★

CTEK MXS5.0JP

評価: ★★★★★

BC FORGED HCK198

評価: ★★★★★

Yupiteru marumie Y-3100

評価: ★★★★

みね商店 LED バックランプ

評価: ★★

不明 スペーサー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月17日 10:11
はじめまして!こんなに試されたのはすごいですね!とてもありがたい情報です🙇‍♂️塗装された部分の画像というのはどこかの記事にございますか?
実は私もビアンコエルドラドのクアトロポルテに乗っていまして、最近ホルツの特注色のビアンコエルドラドで購入したバンパースポイラーの塗装をしたのですが、同じ色とは思えない差があったのですよね。
ちょっと青みがあるというか、ライトの色温度に例えるとホルツが6000kで、純正ボディ色が4500kみたいな感じです。
多少のズレはもちろん覚悟していたのですが、補修で使用した場合ぼかしても馴染まないレベルだと思います💦

プロフィール

「[整備] #デリカD2 デリカ D:2 ドアラッチカバー装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/348989/car/3651816/8338279/note.aspx
何シテル?   08/18 21:16
はじめまして!車好きの運転嫌いな「使徒ぴっちゃん♪」です。 汚い車を買って分解して綺麗に仕上げていくのが趣味、そして綺麗になると目的を達成しちゃったので綺...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
人生初スバルです。 いつもの通り、カーセンサーやグーで日本一安い tS NBRチャレン ...
ボルボ XC40 茶々丸 (ボルボ XC40)
2023年12月10日契約 またまたいつもの如く、カーセンサー&グーの日本一安かった車 ...
三菱 デリカD:2 ニセルト (三菱 デリカD:2)
先月の初スバルに引き続き、初ミツビシ D2を三菱車とするのかどうかは微妙ですが、スズキ ...
ホンダ Dio (ディオ) おかん号 (ホンダ Dio (ディオ))
母の形見 15年以上もの間、雨の日も風の日も時には雪の日も母の足となり毎日母と過ごした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation