• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カッタの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2025年5月4日

スタビライザーリンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、オイル交換した時に発見したスタビリンクのグリス漏れ。
今日は交換作業です。写真はすでに外したあとの物。
2
先日見た時はこんなに酷くなかったと思うんですけど、あっという間にグズグズになってましたね💦
3
純正のアルミ製ではなく社外品鉄製で対応です。こちらの部品は仕事でもお客様の車に使用しているメーカーの商品になります。自分でも取り付けてみてどんな感じか体感してみようかと思います。
ちなみに純正のアルミ製と社外品鉄製では重みが全然違いました💡
4
左右交換後、スタビリンクだけピカピカ✨😅‪‪
作業時間は30分くらいでナットも供回りせずにサラッと外れてくれました👏👏👏最後にトルクレンチで締め付けて終わりました👍 ̖́-‬

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

走行中にコトコト

難易度: ★★

ショック交換!

難易度: ★★

サスペンション、ブレース取り付け、車検終了

難易度:

車検整備記録(備忘録)

難易度:

blitz製 車高調取り付け!

難易度: ★★

G's純正ショックサスペンション取り付け(依頼)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月5日 10:51
カッタさん
こんにちは♪
スタビリンク交換お疲れ様でした🙇‍♂️
社外品でも新品なら足の動きもバッチリで安心ですね👍✨
純正以外の製品紹介は実際のところどうなんだろ?!と気になっている方も多いと思いますので引き続きレビュー宜しくお願いします🤩👍✨
コメントへの返答
2025年5月5日 11:07
tk87さん、こんにちは!
スタビリンクに限らず社外品てどれくらい持つんだろう?って疑問があったので今回実際お客様にも使ってる物に交換してみました。たまに確認してレビュー出来たらなと思います✨👀

プロフィール

「カッコイイ早い車だった✨ http://cvw.jp/b/3490143/47599613/
何シテル?   03/18 23:21
30プリウス、かっちょええぇぇ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

30プリウス ボッチ(1人)フルード交換 自分用メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:24:14
プリウス ブレーキフルード交換モード(ブレーキ制御禁止モード)移行方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:24:04
リアにカーテシ新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:09:44

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
世界情勢不安定でガソリン代が高騰する中、少しでも維持費を下げようと思い令和4年4月にもは ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
メーカーオプション的にマニュアルトランスミッション車を選択、2ヶ月位待ったかなぁ?当時ソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation