• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

レクサスLC2025年式を試乗する

レクサスLC2025年式を試乗する 最近やたらレクサス店へ行って試乗してる俺。
今回はレクサスLCコンバーチブルを試乗してみた。

理由としては下記
1)そろそろLCの販売終了の噂があり、試乗できなくなる。
2)2023年マイナーチェンジでアナログ時計が消える代わりにナビがタッチパネル式となり、パノラミックビューモニターがついた。

LCは4、5 年前に一度試乗しており、その時は細い道が不安だった。
前回のUXの試乗でパノラミックの素晴らしさを知ったので、どんな感じになるのか知りたかった。

ネットでログインし、11:00に予約した。
近くのレクサスはLCの試乗は無いので県外まで行く。

途中までオープンにして走っていたが、コンビニでクローズする。

お出迎えは女性。担当者もその方だった。

今回は急遽、連れがいたので担当者には後席に乗ってもらった。

大丈夫。
俺のドラポジだと、後席は余裕であることは自分がよく知っている。

さてさて、コンバーチブルだが屋根は開けない。

早速、パノラミックビューモニターの使い方を教えてもらう。

うん、前方の視界は無くなる。良い感じ。

アクセルもブレーキもちょっとしか踏んでないけど運転もしやすくて良い感じ。

運転視界はUXの時は見晴らしが良いと思ったけど、LCは今持ってるIS250Cとそんなに変わらなかった。

静寂性はLCは幌車なのに断然LCの方が静か。
内装も豪華。装備も色々満載。まさに高級車。

LCの弱点は
1)トランクに大きなスーツケースが乗らない
2)車幅がでかい
3) 維持費含め金額が高い

LC500コンバーチブルはカッコ良いし、高次元でIS250Cの上位モデルであることは言うまでもない。

しかし、ここで何故か俺の中で、IS250Cの評価が上がった。


・・・負け犬の遠吠えのように聞こえるかもしれないが、

IS250Cで事足りていることに気付いてしまった。

なんだろう、

普通のお店で天ぷら定食を食べるか、

超高級料理店で天ぷらを食べるか。。


そんな違い。

公道を軽く流すくらいならLCのような馬力は使わない。


将来LC購入する??
新車1500万。無理。
CPO安いやつで800万

ん〜


結局、車って3年乗っていれば慣れてしまう。


最初、IS250Cで感動していた。

しかし、今は感動は無い。

今はLCはすごい、素晴らしいと感動しているが

3年も所有すればそれは確実に無くなる。

そして、実用性などに不満がでてくるであろう。

所有満足度だけは残るかもしれないが。


コスパはIS250C
意外と最強。

中古車で100万から200万円台で買える。
ブログ一覧
Posted at 2025/07/13 22:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

LC500/LC500 Conve ...
yasu@323iさん

レクサスUX300hを試乗する!( ...
モリナさん

お江戸に向かって
goanさん

2025/5/3 CLMミーティ ...
insect12さん

LC特別仕様車”PINNACLE” ...
hidetonoさん

LEXUS Sport Conce ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「隠れた名車だと思います(所有5年目再編集) http://cvw.jp/b/349173/43853879/
何シテル?   12/19 15:43
適当なことをしてそれについて書いてます。 人見知りなのでクルマ友達という友達はいません。自分なりにインターネットのみで情報収集、どういうクルマにしていくか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトブーツを取り付けてみる 其の仁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 07:29:14
シフトブーツを取り付けてみる 其の壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 07:29:08

愛車一覧

レクサス IS C ISC250C (レクサス IS C)
MTを捨て、次は快適+高級志向になった。 レクサスは壊れにくい、国産4シータオープンFR ...
レクサス CT CT (レクサス CT)
初年度登録2020年9月。 足車。 レクサスのラウンジに入る為にCPOで購入しました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
資金難により手放した車。 資金難ではなかったら、もしかしたら10年くらいは乗り続けていた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8C Sr1です。(ロゴは赤) 購入価格130万円 初めて所有したクルマ。 最初に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation