• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOU-G productの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2023年11月23日

BC5 冷却水トラブル発生〜白煙モクモクの巻〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もうすぐです12月なのに暖かい日が続いていますね。今回は定番?トラブルになります。ラジエターアッパーホースが破損、冷却水漏れで白煙があがりました。前回から10年ほど経っていますので寿命だったかもしれません。
2
周りからはよく聞く話ですが、実際に自分の車で発生するのははじめての経験でした。幸いにして、自宅から数キロのところのコンビニで停車したところ、ボンネットから水蒸気が上がり始めました。
見事にホースの側面からの水漏れ確定。
3
すぐにガムテープを購入して破損の部分に巻きつけて、応急処置をした後、ガレージにUターンしました。前回はラジエーターからのにじみ対策をしましたが、今回は盛大に漏れています。
ストックのラジエターホースは数本あったのですが、取り付けても多分悪い予感しかしません。ディーラーに注文しても数日待たされるのでアマゾンで速攻注文し、翌日に部品到着、取付作業となりました。
4
商品は冷却系の定番、BILLION(ビリオン) スーパーソリッドクーラントライン。
シリコンホースベースですが独自のトリプルレイヤー構造で2層のシリコンホースの間にストロングネットコントラクションをサンドイッチしノーマルの10倍の強度と今まで不可能だった鮮やかなマイスターブルーを再現。十分な性能です。
5
品番はBCでは検索出来ないので、いつもの様にGC8 ターボ 用 BWL21。
6
冷却水漏れの原因はアッパーホースの小さなピンホールでした。こんな小さな穴からも5分も走行すると盛大にふきははははき出します。
7
気になったため、ホースを切り裂いて内側から確認したところ、見事にゴムが裂け補強用の繊維が破断していました。外側はピンホール程度でも内部はこの様な劣化とはさすがに今回は見抜けませんでした。
ラジエターホースの使用期間は10年ほど前に純正新品導入したものです。
8
11月末の寒い時期であったので、この程度で済みましたが、夏場であったら最悪の結果になっていたかもしれません。また出先でこのような状況になればレッカー確実です。事前の予防整備の重要性を感じながら今後の対策を強化します。良い教訓になりました。

※ロアホースも同時に交換しております。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ埋込の巻〜

難易度:

左リアハブベアリング交換(292,000キロ)

難易度:

レガシィバッテリー交換 - 2025 -

難易度:

パワーウインドウスイッチ接点清掃(助手席側)

難易度: ★★

6ヶ月点検(210ヶ月)

難易度: ★★

貫通ナットの巻き〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月25日 17:10
こんばんは🌆
冷却水のホース類は劣化によりこういった災難が待っていますね(><)
オーバーヒートでなかった事が幸いでしたね。
しかし、こんな眼を凝らさなければ判らない穴、よほど時間をかけて
始業点検しなければ判らないのではないでしょうか?
きっと自分も同じ事を起こしそうです。
交換したホース、視覚的にもイイですね✨
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2023年11月25日 22:36
お疲れ様です。
オイル交換等は定期的な習慣ですが、水回りはどうしても後回しになり、特にクーラントホース類は車両の各部に走っている為、ジワジワと劣化が始まります。
ハイプレッシャーキャップが必要か悩みますね。
ずっとノーマルホースでしたので、今回ビリオンのブルーのホースはスバルにはお勧めの逸品です。
2023年11月25日 18:30
盛大に漏れると大変ですよね。
GC8が帰り道、東名高速の静岡県で、走行中に白煙を振り撒きながらサイドミラーに写った時は、速度落として焦ってパーキングに止めたら、ボンネット開けて燃えたときは、もっと焦りましたよ。


この時、冷却水は本当に燃えるのだと。
予防保全は、頭で分かっていてもなかなか先送りにしてしまいますね。
大事に至らなくて良かったですね
コメントへの返答
2023年11月25日 22:52
お疲れ様です。
燃えちゃうのはヤバいですねぇ
これだけは絶対体験したくないです。

良い点はスバルはエキマニが真下なので
何かが漏れると盛大に煙が出てくるので
異常事態を察知しやすいです^_^

クーラントにまみれてましたので
まだ体から匂っている様な感じです。
この手の匂いに敏感になってしまいます。

プロフィール

「@かえるGO さま
お疲れ様です。貴重なプロジェクタータイプですね。知人が所有しているBGのヘッドライトの交換をした時を思い出します。その時はだいぶレンズが黄色くなっていたので、中古を入手し、少しでも劣化を抑えるためにUVカットのフィルムでラッピングして装着しました。」
何シテル?   08/17 23:06
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏休み全滅…😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:55:58
エアゲージの仕様変更の巻〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 15:45:37
スバルリードメモリー22の巻〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 21:53:33

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシィBC前期
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation