ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
スバル
>
レガシィ
>
愛車紹介
>
愛車プロフィール [YOU-G product]
furaryusのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
YOU-G productの愛車
[
スバル レガシィ
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
パーツレビュー (3)
|
整備手帳 (92)
|
燃費記録
|
フォトアルバム (1)
|
フォト (4)
|
クルマレビュー
|
買い物記録
|
ラップタイム
愛車プロフィール
コメント(7)
レガシィBC前期
愛車アルバムを見る
グレード
RSタイプRA
ボディーカラー
白
所有形態
現在所有(メイン)
属性
90年代
,
ストリート
,
旧車
所有期間
2010/04/01 ~
最終整備日
2025/07/14
総件数(92件)
最新パーツレビュー
2025/02/10
総件数(3件)
愛車ログ
直近20日間の愛車ログデータ
走行距離:
0
km
購入金額:
0
円
給油回数:
0
回
整備回数:
0
回
1:30分以内 2:1時間以内 3:3時間以内 4:6時間以内 5:12時間以内 6:12時間以上
愛車ログ一覧
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
おすすめアイテム
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
関連リンク
> スバル レガシィ トップ
> スバル レガシィ パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
らんさま
2023年8月16日 11:26
はじまして&こんにちは。
「愛車いいね&コメント」ありがとうございます。
車を大事にされてる事に敬服します。引き続き素敵なカーライフをお楽しみください。
コメントへの返答
2023年8月16日 11:31
らんさま
ありがとうございます。
今後とも情報交換出来たら幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
かえるGO
2023年9月16日 10:48
おはようございます。
以前スマホで撮った写真を見ていて気がついたのですが、LSミーティング2019の時にBCが並びになっていた時のRAがご愛車なのですか?
ちょっと写真を拝見していて気になったので…
当時「初代前期RAとはまたシブいクルマだなぁ。」と思って眺めてました。
コメントへの返答
2023年9月16日 19:53
お疲れ様です。
レガレボ2019に参加しておりました。
年式順でしたので001番を頂き
プロフィールの写真はその時ものになります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
1964号
2024年4月7日 22:00
初めまして。
1964号と申します。
私の初スバルがレガシィRS標準車でした。
ダイブRAはいまだに私の憧れのクルマ(神車)です。(後期タイプRAのカタログを後生大事に隠し持っています・・・笑)
「Hand clfted tuning by sti」のステッカーが素敵すぎます。
維持・メンテナンスが大変かと思いますが末永く大切になさって下さい。
コメントへの返答
2024年4月7日 23:31
1964号様
丁寧なコメントありがとうございます。
VABのオーナー様から恐縮いたします。当時のスバルはBC→GC→GDとパーツの互換性がありエンジン、足回りなどパーツの選択肢が多く初代BCとしては維持する為に助かっています。
VABはEJ20ですので一応BC同じ型式のエンジンなので親近感があります。S4はFAになってしまいましたね。これからも情報交換よろしくお願い申し上げます。
ホリポタ
2024年7月7日 8:15
はじめまして、おはようございます。
ご挨拶遅れました。
フォローバックありがとうございます。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2024年7月7日 8:22
ご連絡ありがとうございます。
パーツや整備レビュー参考にさせていただきます。
よろしくお願い致します。
ハチナナ
2025年4月5日 23:50
YOU-G productさん
ありがとうございます宜しくお願いします😊
コメントへの返答
2025年6月3日 20:55
こちらこそよろしくお願い申し上げます。
きみごん
2025年6月23日 22:29
いいですね。最高に輝いている時代のスバル車ですね。
コメントへの返答
2025年6月23日 22:43
コメントありがとうございます。この時代は各メーカーの特徴が明確で、すべてのクルマに夢がありましたね。
音速の猛虎
2025年8月18日 13:30
こんにちは
私のファルコン号に良いねを頂き
有難う御座いました🙇♂️
お車、大事に乗られていますね😃👍
コメントへの返答
2025年8月18日 15:37
コメントありがとうございます。
最新モデル憧れます💓
S4もスタイルが流麗で素敵ですね!
よろしくおねがい申し上げます。
プロフィール
「@かえるGO さま
お疲れ様です。貴重なプロジェクタータイプですね。知人が所有しているBGのヘッドライトの交換をした時を思い出します。その時はだいぶレンズが黄色くなっていたので、中古を入手し、少しでも劣化を抑えるためにUVカットのフィルムでラッピングして装着しました。」
何シテル?
08/17 23:06
YOU-G product
よろしくお願いします。
56
フォロー
50
フォロワー
ユーザー内検索
リンク・クリップ
近藤エンジニアリング キーホルダー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 10:18:52
夏休み全滅…😱
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:55:58
エアゲージの仕様変更の巻〜
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 15:45:37
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィ
レガシィBC前期
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation