• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月18日

志賀島に行ってみました

志賀島に行ってみました お盆休みもいよいよ最終日。
行くあても資金も無いけど、どこかには行きたい…
あ、そうだ!福岡→ドライブと言えば、志賀島(しかのしま)があるじゃないか!!
…ということで、今更ながらですが、福岡市東区にある志賀島に行って参りました。

タイトル画像は「潮見公園」の展望台から福岡ドーム方面(中央に小さく見えます。)を望んだものです。
志賀「島」と言っても、博多湾に突き出た半島であり、「海の中道」に整備された県道を普通に走って渡ることが出来ます。
大昔は島だったものが、砂州で九州と繋がり、現在の半島型になったのだそうです。
先端部は30分〜45分で一周出来る程度の大きさで、夜には福岡ドームや福岡タワーを含む博多湾の夜景が楽しめることから、福岡のドライブコースでは定番となっているのではないかと思います。

歴史的にも、神功皇后が三韓征伐の際に立ち寄ったとか、金印(漢委奴国王印)が見つかったとか、万葉集に謳われたとか、元寇の際に蒙古軍を撃退したなどの逸話が残っており、興味がある方には、色々と楽しめる場所ではないかと思います。
私も何度も訪れたことのある場所ですが、今回は私史上で初となる「金印ドッグ」を食べ、「志賀海神社」に参拝して参りましたので、簡単にご紹介します。

まず、「金印ドッグ」ですが、島に入る手前の県道沿いにある「やすらぎ丸」さんで売っています。
当日の気温も35°を超えていましたので、わざわざ「ホット」ドッグ買う?と一瞬、躊躇しましたが…まずは食べてみんしゃい!ということでドリンクとセットで900円なり。
駐車場脇から砂浜に出ることができ、海風を感じながら食べることが出来ます。


パンにポテトフライと肉を焼いたものが挟まれて、ソースがかかっています。
お味の方は…まぁ好みの問題でしょうかね😅
経験が大事です。


続いて「志賀海神社」に行きました。
想像していたよりも立派な雰囲気が漂っています。


参道が延々と続きます。
長い!暑い!


ご本殿の写真はありません💦
暑さでボケてました💦
その代わりではありませんが、ご本殿傍の「遙拝所」なるものの写真を…
写真では分かりにくいですが海に面しており、綺麗な夕陽を眺めることが出来ます。


更に、鹿の像も…
ただし、シカノシマで鹿を見たことは無く、そういう関係では無いようです。
なんだろう🤔


以上、志賀島の魅力は全く伝わりませんが、金印ドッグを食べて志賀海神社に行き、展望台から博多湾を眺めました。というお話でした🙇
ブログ一覧
Posted at 2024/08/20 22:48:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

旨いホットドッグ調査 第三十四弾
のりさん7さん

どれがいい?
動くシケインさん

潮見公園展望台... 志賀島 本
晴耕雨読さん

10年ぶりの金印ドッグ
のりさん7さん

2025年、元日のドライブ!
ボースンさん

また、志賀島(しかのしま)に行って ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2024年8月21日 20:12
学生時代は東区に住んでいたので志賀島はバイクでよく走りに行ってました。行ったら仲西食堂のサザエ丼がセットです🍚
金印ドックは昔、船だった記憶がありますが綺麗なテナントになってますね!
コメントへの返答
2024年8月21日 21:12
こんばんは〜😊
仲西食堂!?行ったことないなぁ。次回の課題ですね笑
金印ドッグは、隣の敷地の立派な建物に移っていました。
儲かっているんでしょうかね?🤔

プロフィール

「@M寄り さん、こんばんは〜😃
予想的中!ですかね?
でも、Boost1.6仕様でしたら7ftのウイングでも足りないかも?笑
取り付け後のご報告、お待ちしております🫡」
何シテル?   05/11 20:58
hivaryやすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 567 89 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

🔻御所の入り🔺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 12:51:28
TONE TOOL / 前田金属工業 クイックアダプター QA03 差込角9.5mm(3/8") 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 20:17:26
WAKO / e-REVOLUTION ねじまきホイールナット洗浄 CS110 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 18:23:22

愛車一覧

BMW M2 クーペ エムニ・コンペ (BMW M2 クーペ)
2023年6月にスイフトスポーツ(ZC33S)から乗換えました。 前車に比べると巷に情報 ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
整備記録などの備忘録として便利なため、今更ですが追加で登録しました。 よろしくお願い致し ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツに乗っています。 普段使いしているAT車ですが、たまにサーキットにも行っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation