• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hivaryやすの"エムニ・コンペ" [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

黄変したヘッドライトを研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ミニポリッシャーを購入して以来、活躍の場を探していたところ、いつもお世話になっているお隣さんの車のヘッドライトが黄変していることに気がついたため、お願いして磨かせて頂きました。

(車種はM2ではありませんが、ミニポリッシャーのパーツレビューがM2になっていましたので、作業の記録もM2で行っています。)
2
今日の道具はこちらです。
大陸製のミニポリッシャーと同じく大陸製の耐水ペーパー、仕上げ用のコンパウンドと養生用のマスキングテープになります。

今更ですが、中目のコンパウンドがあった方が良かったと思います。
3
使用した耐水ペーパーは、♯800、#1200、#1500、#2000、#3000、#10000の6種類ですが、#2000は要らなかったかもしれません。
4
ライトの周りを養生し、ポリッシャーの回転速度を最も遅く設定した上で、#800から順に水研ぎしていきます。
すぐに黄色い汁のようなものが垂れてきて、汚れを削ってる感が高まります。
5
#800での研磨が終わったところです。
この時点でもう少し丁寧に磨くべきでしたが、中腰のままだったため、早く終わらせたいとの気持ちに負けて雑になってしまった…
その差は、後で出てきます💦

リカバリーのため、磨きなおしになってしまったことは、とても良い勉強になりました💦
6
耐水ペーパーの後はコンパウンドで磨いていきます。

手作業だと、この辺りで力尽きますが、さすがはポリッシャー!
比べていないのでわかりませんが、国産品よりも重いのかも?
垂直面で長時間の使用だと"重さ"が気になりますが、偏心機構もしっかりと機能していて、磨きに関しては十分な性能だと思います。
7
コンパウンドの種類を変えて、掛けた水が自然と弾かれるようになるまで磨き込みます。
8
上の写真の後、納得いかずに同じ工程を丁寧にやり直し。
無駄に時間をとりましたが、ある程度までは綺麗になりした。
これで勘弁してもらえるやろか?
9
運転席側も同様に磨きました。
こちらの方は要領が良くなり、やり直しは無しで完了しました。

終わってみますと、もっとピカピカに出来たんじゃないか?と少し後悔を残しつつも、初めて使ったミニポリッシャーが役目を果たしてくれ、安心しました😮‍💨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガソリン添加剤注入

難易度:

ヘッドライトリペア

難易度:

富士スピードウェイ走行会

難易度:

サイド フィルム施工

難易度: ★★

久しぶりに触ってみる。

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月9日 8:34
お目々ぱっちりでキレイになりましたね。
さりげに後方、M2Cが映ってますね。
コメントへの返答
2025年6月9日 8:53
おはようございます〜😃
あ、気が付いて下さいました?
M2のカテゴリーなんで、チラッと登場させました笑
2025年6月9日 9:31
いいなー

こんなポリッシャーと純水器が気になる今日この頃😆
コメントへの返答
2025年6月9日 12:21
こんにちは〜😃
純水器、気になりますよねぇ
ポリッシャーも一つあると便利ですが、使用回数を考えると、買う必要までまるかは…笑
2025年6月9日 10:04
お疲れ様でした

綺麗になりましたね

しゃがむ作業は 膝や腰に大ダメージを受けますね

でも費用対効果が爆上がりなのも確か

私も結構沼ってきてます

まだ右半分磨き残してますのでウズウズしてきました

憎っくき雨☂️☂️😡💢
コメントへの返答
2025年6月9日 12:25
こんにちは〜😃
梅雨時はメンテナンスのタイミングが難しいですね笑
おっしゃるとおり、スツールを使って作業すれば良かったかなぁ
腰が痛いのとお尻が筋肉痛です😅

プロフィール

「福岡に住んでいると、(私は、)日本海側だなぁと思うことはあっても南国という意識はありませんが、こんな空を眺めると、結構な南国なのかも?🤔」
何シテル?   08/20 19:19
hivaryやすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボディ傷直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 08:24:29
バンパーとボンネット間のチリ合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:26:15
再び指宿へ 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 08:22:33

愛車一覧

BMW M2 クーペ エムニ・コンペ (BMW M2 クーペ)
2023年6月にスイフトスポーツ(ZC33S)から乗換えました。 前車に比べると巷に情報 ...
マツダ CX-3 ビビッド (マツダ CX-3)
コンパクトカーを探す中で候補に挙がり、先進性や利便性ではライバル車にやや劣るものの、発売 ...
スズキ アルトラパン ラパンちゃん (スズキ アルトラパン)
整備記録などの備忘録として便利なため、今更ですが追加で登録しました。 よろしくお願い致し ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツに乗っています。 普段使いしているAT車ですが、たまにサーキットにも行っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation