昨日のイベントへ行く途中の事でした、初めて通る道、舗装の荒れとか多いガタガタ道でした、ギャップを越える度に、ハンドルに“コツコツ”という、確実に伝わって来る震動が…😱フロントハブか?タイロッドエンドか?ハブにしては、震動が繊細でダイレクトすぎる、もしかしたら、タイロッドエンドのジョイントが緩んでしまったか…😥なんてグルグルと考えていたら…、左手に何かが当たる、見たら、麓のコンビニで買ったコーラが、後で飲もうと思ってドリンクホルダーに差しておいたのですが、中身が減ってない状態で差しとおくと“座り”が悪くてグラグラする模様、運転の妨げになると危ないので、もう一度置き直したら、ハンドルの震動も無くなって…、どうやら、コーラがハンドルにもたれ掛かって、その震動が伝わっていたみたい…、犯人はお前か!?