• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぐみんの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年3月11日

エンジードアポインターを取り付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちらほらと口コミを見かけるドアポインターなるもの。

ドアキャッチャーだけではボディ開口部(ドアノブ付近)の強度が保てず、捻じれなどによりフロントの挙動が遅れてリアに伝わるため曲がるときにワンテンポ遅れる感じなのを解消するためのグッズです。
2
取り付け前の状態です。この周囲はドアとボディの接触面が皆無でフロントの挙動がリアに伝わりません。
3
裏にマグネットが付いていますのでそのままボディに貼り付けられます。もちろん取り外しもあっという間です。
4
リアにも取り付けます。

ギリギリのクリアランスで作ってありますのでドアを締めるときに若干擦れていますが気にしません。
5
取り付けて乗ってみた感じ、座面より後ろがフロントの挙動に対して敏感に反応しているのが分かりました。

コーナリング時にボディのヨーイング(捻れ)がかなり軽減された感覚で、コーナーの途中からステアリングを切った方向へスパッと曲がってくれるようになりました。

プラシーボ効果も有るでしょうが理にかなっているパーツなのでそれなりの挙動として表れています。

その後、ナビに着いているクルーズスカウターの動画撮影でショックセンサーによる自動保存の音が鳴る回数が明らかに増えましたので確実に剛性は上がっていました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クスコ ロワアームバーVer.1-Ver.2取付け

難易度: ★★

ロッソモデロ ZC33S専用 ストラットタワーバー取付

難易度:

シフトカラー取り付け

難易度:

リアスタビライザー取り付け

難易度:

マフラーリング交換

難易度:

大陸製 ドアスタビライザー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メーター読みで過去最高燃費達成です」
何シテル?   05/22 20:11
2022年11月、嫁さんが10月に車を買い直したのを見て急に自分も買い直したくなりネットでスイスポ中古を探しまくって購入。本体価格69.8万円、総額86.8万円...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フィット(RS)] GE8 フィットRS インターナビ交換情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 14:20:21
[ホンダ フィット] ヒューズボックス廻りの再纏め2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 14:23:34
[ホンダ フィットハイブリッド] ◆定番!マップランプのルームランプとの連動 (*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 08:15:48

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつも格安DIYで補修したり改良したりと小ネタメインで遊んでいるため乗って楽しむ感じでは ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
番外編 オデッセイに買い換える前に嫁さんが乗っていたZ32です
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
シルバー・ガンメタのツートンカラーでした。中古車でオートクルーズが故障していて悔しかった ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
トータル30万円で買った中古車でしたが、手放す直前まで足回りやエンジンマウント新調、et ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation