• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーたーんの愛車 [ホンダ オデッセイ]

パーツレビュー

2025年1月10日

ACMEZING スマホホルダー  

評価:
5
ACMEZING スマホホルダー
スマホホルダーをエアコン吹き出し口に取り付けは、

①吹き出しの邪魔になる
②固定が弱そう
③きゃしゃい

の理由と先入観で避けていましが、

セカンドストリート(リサイクルショップ)でデザインが良さそうなスマホホルダーが200円で売ってたので試しに取り付けてみたところ、、、


このスマホホルダーなかなか良いぞ!?


すりガラス調のアクリル素材等、細部のデザインに高級感あります。
固定もかなりしっかりしています。


200円には全く見えない代物!と思いAmazonで検索したら普通に売ってました。


【ACMEZING スマホホルダー】
https://amzn.asia/d/9HGPY24

2025.1.10時点では40%OFFで1,499円

1,499円でも納得いく商品かと思います。
  • パッケージ。
  • 実は封をするテープ切られてたのかな?
    てことは中古?覚えてない。

    でも中身は新品同様。
  • バラバラの状態。
    球軸受になっているので角度が自由自在。
  • このダブルの金属フックがエアコン吹き出し口のルーバーをしっかりホールド。
  • クルクル回して丁度良い強度で固定。
  • 背面のボタンを押すと、
  • 左右のホルダーが広がります。
    下のホルダーも上下に動かせます。
  • カチカチと丁度良い幅に出来ます。
    このカチカチ音も何気に高級感を感じます。
  • 横向き。
  • 取説。
  • 取説。
  • 見やすい位置で良き。

    冬はスマホが温められてしまいますが、逆に夏は冷却出来ます。
購入価格200 円
入手ルート実店舗(その他) ※定価は多分2,500円くらい。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

YAC / スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:147件

ダイソー / スマホホルダー マグネット式 車内用

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:13件

CRS / ESSEX / スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:122件

CAR MATE / カーメイト / スマホホルダー / ME70

平均評価 :  ★★★3.95
レビュー:37件

PHILIPS / スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:101件

ユアーズ / スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

E Core タブレットホルダー TB-1

評価: ★★★★★

CAPStyle ワンプッシュホールドスマホホルダー(ラージ)+2ポートUSB ...

評価: ★★★★

PHILIPS DLK2301Q

評価: ★★★★★

PHILIPS スマホホルダー

評価: ★★★★★

SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム

評価: ★★★★★

Bee Tech ホンダ用 エンジン スタートボタンカバー アルミ製

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月10日 22:11
いい買い物でしたね。
コメントへの返答
2025年1月10日 22:46
こんばんは♫
コメントありがとうございます!

200円なら捨てても良いと思っていましたし、実際取り付けてみて吹き出し口用スマホホルダーはイメージと違いそこまで悪くないと思えたので良い買い物でした!😃
2025年1月10日 22:59
コメント失礼いたします。

なるほど~私もエアコン吹き出し口に取り付けるスマホホルダーは、吹き出し口の形状にもよりますけどうーたーんさんと同じ理由で避けていたのですが、食わず嫌いだったのかもしれませんね。
う〜ん夏は冷やしてくれるし、冬は足下温風なので、そこまでガンガン温められる事も無いかもですね。
またコンパクトなのも良いですね。
コメントへの返答
2025年1月10日 23:15
こんばんは♫
いつもコメントありがとうございます(∩´∀`∩)
私も同じく食わず嫌いでしたね😅

200円だから試しに買ってみたら意外といいじゃねーか、と思えました。
冬の暖房はフロントガラスと足元がメインなのでスマホが不用意に温められることも少ないので夏の冷却メリットの方が大きいのかと感じています( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

シンプルかつ高級感のあるデザインと使い勝手の良さが気に入りました✨
2025年1月11日 8:38
ども、
オデッセイRCはスマホホルダーを付けるとこ難しいですよね。。自分は右側のエアコンルーバーに装着したかったんですが、レバー操作に支障出るので、一度付けたけど、外してしまいました。
モニター上に付けるトレーみたいなのにしましたが、急ブレーキ等でスマホぶっ飛びます( ;∀;)
コメントへの返答
2025年1月11日 10:12
ども、おはようございます♫

スマートフォンだけにスマートにスマホを固定したいのですが、エアコン吹き出し口以外だとなかなか難しいんですかね💦

エアコン吹き出し口右側だとレバー操作の邪魔になるんですね。
左側はカーナビモニターと若干被るのですが、全然支障がないレベルです。

モニター上のって言うのは滑らないトレーのことでしたかね。
それだと確かにぶっ飛びそうですね😅

前車CX-5で台座を貼り付けて吸盤でくっ付けるアームタイプのスマホホルダーを使っていたことがあったのですが、特に夏の高温時は剥がれやすく、運転中に台座ごと剥がれて落下したことがあります。
剥がれなかったとしても、アームタイプは走行中の振動でブルンブルンなってて落ち着かない感じでしたね(;^ω^)

もしエアコン吹き出し口以外で良い固定方法が見つかった時には是非投稿をお願いしま〜す😊

プロフィール

「@紅い眼鏡 さん
イーロンマスクも、何かを変えなければ日本は消滅するって言ってますしね。
私もそう思います。
このまま日本人が政治に無関心なままだと近い将来ヤバイことになるんじゃないかと懸念しています。
政治に無関心でも無関係ではいられないですからね。」
何シテル?   03/29 11:20
車いじり初心者です。 よろしくお願いします。 (2022年12月時点)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作デルタパッド貼り付け トヨタの士別フィンに刺激をうけて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 10:00:13
士別フィンをDIYで作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:55:24
自作 下妻フィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:50:37

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
元々車には無関心でしたが、異例?の40代で車いじりデビュー。 私のような素人の方にもわか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation