• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーたーんの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2023年8月18日

ドアハンドルカバー取り付け(ブラックアウト)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トヨタ209で塗装したドアハンドルカバーを取り付けるだけの投稿です。

----------------------
ドアハンドルカバーは塗装しなくてもよかったというオチはこちら。
↓↓↓↓↓↓
【ドアハンドルカバー黒塗装と研磨】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3499416/car/3362789/7469451/note.aspx
2
貼り付け面は細いテープが2本だけしかなくて不安なので、
3
テープ増し増し。
4
シリコンオフで脱脂後、
5
貼り付け完了。
6
【ビフォー】
他のメッキやパーツが黒になっているのにドアハンドルだけメッキなのがすごく違和感ありました。
他のパーツに存在感が出てきたために、ドアハンドルだけメッキだと軽い感じがします。
7
【アフター】
黒だと統一感とドッシリ感が出て強そうに見えます。
8
【ビフォー】
ドアハンドルのメッキだけ浮いて見える。
9
【アフター】
最初、同色の白にするか迷いましたが、
黒でよかった✨

黒化を駆け足でやってきたけど、とりあえず一区切りついた感じかなぁ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RC5 ベースキャリア取り付け

難易度: ★★

RC5 ルーフモール ラッピング

難易度:

6/15洗車

難易度:

リアライセンスガーニッシュの再ラッピング +おまけ

難易度:

汎用フェンダーモール取り付け

難易度:

RC5 ルーフラック取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月26日 15:34
白色?😱😱😱😱😱。やっぱりブラックです。ブラックにして正解☝️😲締まってカッコいいですよ😁。
コメントへの返答
2023年8月26日 16:41
ですよねー😁
やっぱ黒!ですよねー😎✨
ありがとうございます!
プレステージ2さんのオデも引き締まっていてかっこいいっすよ!👍
2023年8月26日 16:29
こんにちは♪♪

オールブラックス化、統一感が出て強カッコいいです!!

まさか、次はルーフのブラック化なんぞはしないですよね〜😅
コメントへの返答
2023年8月26日 16:58
こんにちは♫
お褒めのお言葉ありがとうございます!
フロントアッパーグリルのアンダーラインとフォグのメッキはワンポイントとしてあえて残しているので完全オールではないですが、ほぼほぼオールブラックってことで😁
資金力ないので、塗り物と貼り物だけですが、なんとかここまでやれました😃

次ルーフいっちゃいますか❗️
…いや、さすがにルーフまでやらない、というかルーフやらなくていいかなと😅

次やるとしたらですが、リアウイングにさりげなくラッピングできないかなぁとは企んでいます。
ウイングの上側に貼るか下側に貼るかを今ボヤ〜っと考えています😊
2023年8月26日 17:47
あざーす😁👍。
コメントへの返答
2023年8月26日 21:14
どういたしましてー😊

プロフィール

「@紅い眼鏡 さん
イーロンマスクも、何かを変えなければ日本は消滅するって言ってますしね。
私もそう思います。
このまま日本人が政治に無関心なままだと近い将来ヤバイことになるんじゃないかと懸念しています。
政治に無関心でも無関係ではいられないですからね。」
何シテル?   03/29 11:20
車いじり初心者です。 よろしくお願いします。 (2022年12月時点)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作デルタパッド貼り付け トヨタの士別フィンに刺激をうけて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 10:00:13
士別フィンをDIYで作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:55:24
自作 下妻フィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:50:37

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
元々車には無関心でしたが、異例?の40代で車いじりデビュー。 私のような素人の方にもわか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation