• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うーたーんの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2024年4月26日

マフラーカッター取り付け 作業2/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
作業1/2の続きです。

【作業1/2はこちら】
https://minkara.carview.co.jp/userid/3499416/car/3362789/7770911/note.aspx
2
マフラーカッターはボルト3点留め式ですが、下側のタップ穴は微妙にマフラーまで届かないので上側の2点留めになってしまいます。
2点留め固定ですが、かなりガッチリ固定されるので大丈夫だと思います。
締め付けは10mmスパナを使用。

付属のスプリングワッシャーを付けると、その厚み分でコの字板金が内側に出てしまいマフラーに入っていかないので、スプリングワッシャーは不使用です。
定期的にネジの緩みを確認をするか、ネジロックで緩み防止をすれば大丈夫かと。

タップはバーリングになっていて2〜3山くらいしかないので締め付けすぎるとナメてしまう可能性もあります。
締め付け過ぎないよう慎重に。
3
落下防止に使用したワイヤーロープは直径φ1mm、長さ1Mです。
1Mで十分です。

カシメるためのスリーブはワイヤーφ1mm用のものを4個準備します。
4
ワイヤーを通すのはボルト固定していない下側のタップ穴を利用します。
細いマイナスドライバーを使って通しました。
5
スリーブを通したら手持ちのテキトーな工具でとにかく潰しまくって外れないようにカシメました。
6
ワイヤーがなるべく垂れ下がらないように一応矢印部を結束バンドで固定して、既存マフラーの穴に連結させました。
7
補強のために耐熱アルミテープを巻いたのですが、しゃがんで真横から見るとアルミテープのギラギラが気になります。
8
斜め上から見れば全然見えないですが。
9
ギラギラを隠すために手持ちのカラーペイントで見える側だけ黒く塗りました。
塗る前にサンドペーパーで軽く足付け・脱脂をしました。
10
アルミテープのギラギラが気にならなくなりました。
11
近くで見るとこんな感じ。
12
車検は大丈夫なのかな?と調べてみたところ、施工後は地上高22cmくらいなので全然余裕。
13
左右の突出量はほぼ同じ。
14
赤ラインからは全然はみ出してないし、
15
https://car-mo.jp/mag/category/tips/carinspection/muffler/
これを見る限りでは車検は大丈夫なのかと。
-----------------------------------
車検基準
①最低地上高が9cm以上あること。
②リアバンパーのフロアラインから10mm以上突出しないこと。
-----------------------------------
16
写真で見るとバンパーに当たってるように見えますが、0.5〜1.0mmの隙間があって絶妙に干渉していません👍

マフラーを上にグイッとバンパーに少し強めに押し当てると初めて振動が伝わる感じなので、仮にバンパーに軽く接触させて取り付けたとしても振動は伝わらないんじゃないかなぁと思いました。
悪路を走ってる時とかは一瞬一瞬振動を拾うこともあるのかな。
17
【サイドビュー】
後付けした感じがなく自然です。
18
【リアビュー】
2本出しのマフラーがほぼ水平にバンパーに張り付くように取り付いているのでまるで純正で付いていたかのよう。
言い過ぎか^^;
19
この主張し過ぎず、かつ存在感のあるブラッククロムメッキの2本出しマフラーカッター、個人的にかなりオススメです!
20
マフラーカッター取り付け後、鋼板にマフラーカッターがどのくらい近づくか子供に見てもらいましたが、「全然余裕あるよ!」とのことでした。
意外と余裕あるんだな。
21
マフラー音は僅かに重低音が効いたブォブォブォブォブォ…という音に変わりましたが、車内では音の変化は全く感じません。

ボルトの緩みですが、施工後、二日間遠出をし、連続的に舗装がえぐれている凸凹道を何度も通りましたがボルトは緩んでおらずガッチリ固定されたままでした。
耐熱アルミテープで補強してるのも多少は効いてるのかな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TPMS取り付け

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

MOPから社外ナビ交換後のメーター時刻設定

難易度:

ミラー補修

難易度:

リアウィンドウ下のモール取り替え

難易度:

マフラーが…。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@紅い眼鏡 さん
イーロンマスクも、何かを変えなければ日本は消滅するって言ってますしね。
私もそう思います。
このまま日本人が政治に無関心なままだと近い将来ヤバイことになるんじゃないかと懸念しています。
政治に無関心でも無関係ではいられないですからね。」
何シテル?   03/29 11:20
車いじり初心者です。 よろしくお願いします。 (2022年12月時点)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作デルタパッド貼り付け トヨタの士別フィンに刺激をうけて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 10:00:13
士別フィンをDIYで作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:55:24
自作 下妻フィン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:50:37

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
元々車には無関心でしたが、異例?の40代で車いじりデビュー。 私のような素人の方にもわか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation