• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

駐車場にて・・・

駐車場にて・・・ 豪雨でしたので、車内で待ち人待っていると・・・。

となりに爆音アクティが!!

ちらちらこちらを見ながら止めた所を見るにわざとかな?

流用と思われるリップ、サイドステップ、RS-Rエキマグに、デイトナ風てっちんがいい味出してました。

自分も赤リム黒てっちんやってみようかな?

ブログ一覧 | アクティ | 日記
Posted at 2010/10/24 21:25:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 21:38
なんか、そういうのっていいですよね。箱バンとか軽トラを渋くイジって乗ってるの見るとシビレますね
コメントへの返答
2010年10月24日 21:42
これなんか、ストリートベースで黒バンパーてのがツボでした。

以前はカラーバンパー派でしたが、最近黒バンパーに黄色ウインカーレンズがお気に入りです。
2010年10月24日 21:45
人がやらないことをするのがいいですもんね。うちのミラも、後期リアバンパーは真ん中をツヤ消しブラックとレッドのツートンにする予定です
コメントへの返答
2010年10月24日 22:01
たしかに、あまり「定番」は好みではないですね。

バンパーはちょっと想像できないので、完成を楽しみにすることにします。

前後白バンパーでもバランスとれていいかと思いますが・・・。
2010年10月24日 22:04
青アクティーは遠くからでも、十分に存在感ありますから…(^^;
コメントへの返答
2010年10月24日 22:05
まさか駐車場に2台しかいないとは・・・。

意外に貴重なんですかね?
2010年10月24日 22:05
とりあえず、後期バンパーってスポコンをイメージして作られてる感じなので、真ん中を黒く塗れば、それなりに感じが出るかなと。まず、いない仕様を作り上げようと考えてます。んで、来年、ヌクヌクさんの知り合いの工場にオールペンに出す予定なので、よろしくお願いします(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月24日 22:09
全塗装予定されているなら缶スプレー塗装は避けた方がいいですよ。
ラッカー塗装は剥がすのにペーパーがすぐ目詰まりしたり、手間が増えるので工賃が上がりますので・・・。

2010年10月24日 22:21
マジですかなら、そのままいきます(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月24日 22:55
マジです。

シンナーで拭いて落ちる程度ならそう言われませんが、あまり良い顔はされません・・・。
2010年10月24日 22:58
了解しました。オールペンまで、前後バンパー白でいきます 
コメントへの返答
2010年10月24日 23:18
そのほうが無難かと思いますよ。
前後白バンパーでも結構いいかと思いますが・・・。

プロフィール

「数ヵ月振りにミラを洗車中。
梅雨でのりがはって迷彩カラーだったので(-""-;)
まだ車検切れなんで乗れませんが・・・。」
何シテル?   07/19 10:39
免許取得から11台、ホンダ・トゥデイを乗り継いだトゥデイ好きです。 最近のホンダの部品供給の悪さに嫌気がさして降りましたが・・・。 現在はN-ONEをメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
夫婦で運転できる車を話し合った結果、なぜかN―ONE一択でした。 特に広い空間は必要ない ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
手頃な予算の750CCを買いに行ったのですが、バイク屋さんの強い勧めでこれになりました。 ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
以前からサブ車にオフロードバイクを探してはいたのですが、なかなか予算に収まるようなバイク ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
あの見た目に惚れて3台乗り継いだ3台目です。 本来PS-A(安い方)なんですが、2台目の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation