• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hinaponの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2022年12月11日

CX-5 KF パワーウィンドウスイッチ トリム交換No.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
エクスクルーシブモードに装着されているメッキ付きのトリムにして高級感をだしたい。
2
モノタロウでドア4枚分を購入。
型番は後日記入しますが2年くらい前なのでもう変更されていると思います。
3
外側から外せないので、
まず、ドアの内張り4枚全部剥がします。
ドアノブ奥の板を剥がすとネジがあるので取ります。あと、ドアの手持ち部分のゴムシートの下にネジがあるので取りましょう。
4
難所:
次に内張を剥がしますが、内張と本体側の間に手を入れます。内装剥がしでやったほうがいいかもです。
剥がすときにおもいっきり力入れないと剥がれないので勇気要ります。バキバキっ音がするしホントに大丈夫かって思うくらい。コツは力は入れるけどあまり反動つけて動かさないでグッグッって感じです。反動つけると内張割れてしまうので注意です。
分かりずらいですがやってみると分かります。
5
クリップは買っておいたほうがいいと思います。剥がすときに壊れたり本体側にくっついてしまって取る時に割れたります。10個くらいあれば十分です。
あと、気温が高い時に作業したほうが割れにくいです。
6
パワーウィンドウの配線あるのでソケットから抜きます。
これで完全に分離できます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スマホまもる君施工

難易度:

CX-5 KF 4Dブラック カーボン 調 ドアスイッチパネル用 シート ステ ...

難易度:

【忘備録】洗車22

難易度:

夏の車内の「暑さ対策」どうしていますか?

難易度:

システム一時停止アラート

難易度:

フットレスト付きトリムカバーを取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミッションオイルの漏れ止まった http://cvw.jp/b/3507134/48137565/
何シテル?   12/12 13:33
Hinaponです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグ2.0STIに乗っています。貴重なFA20なので大切に乗りたいと思って ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
CX-5 XDブラックトーンエディション 以前、Lパッケージに乗っていたので内装に不満。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation