• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

code_number_0134の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2025年4月4日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
車検。4月から満了日の2ヶ月前からでも車検出しはオッケーに変更となりましたね。自分はいつもの通り2週間前くらいですけど。

地上高稼ぎの為、少し外径の大きなスタッドレス(完全に車検時のみ使用。冬はサーキット用タイヤを穿く為使うことが無い)へ履き替えとちょっとだけ手直ししてショップへ預け。

2日位かかると思い代車も借りたのだが、午前出しで午後には完成したとのこと。早。
前回の車検後に他車種用のリアウィング、その車検対策の為にハイマウントストップランプを他車種用を加工し今回の車検。少しヒヤヒヤものだったが、何も問題無しだったとのこと(ショップが陸事へ持ち込み)。

強いていうならば、今回はハイビームにて検査ライン(当方の地域はまだオッケー)を通したが、次回はロービーム測定と仮定すると光量がダメとのことで、バルブを新品交換して通るかは不明とのこと。
ご用命事項のブレーキとクラッチの両フルードのみ交換指示。
2
代替しました笑 

代車のテリオス君。お、遅い、、でもアクセル抜くと少し『シュッ』と聞こえ、ターボ車なんだぁーと🤭 4WDで重量あるため遅い笑笑 軽トラでもなんでも良かったのだが、軽自動車でやりたかったことがあり、、、。次の日には返却した為、本当ならもうちょっと借りたかったんだよなー 乗ったことない車で借り車は気を使いますが、色々と走り回りたいのでね❗️
買い物用として軽欲しいなぁ、小回り効くし久々に車高の高い車に乗ったから大型車みたいに上から見下ろせるので色んな意味で気を遣わなくて良き! 
3
少し前に駐車場のタイヤとタイヤの間にあるコンクリート舗装では無い箇所に鉄板(ガレージジャッキ使用に伴う)を敷いたのだが、下のレンガ片と枕木を少しばかり地面へ沈めたくて足で押し込んでましたが、まぁ無理ですね。軽自動車だとちょうど鉄板及び砂利を踏めるので軽で良かった〜 何十回も前後に往復してもらい作業は完了。
4
本日はまたタイヤを戻したりしていつもの仕様になりました。サイドブレーキのノッチ数は以前は緩めだったのだが戻ってきたら2ノッチ位しか無く、ちゃんと調整してくれたんだなぁーって実感。特にご用命事項としては伝えていなかったのだが、、チューニングショップ故に指定でも認証でもない所なので車検は持ち込みにて陸事へだが、明細に書いてあった基本調整費の中に含まれていたんだなぁと。あとはホイール外してわかったのだがハブボルトにかじり防止の為か薄くグリスが塗られており、目に見えてわかるのでこれはユーザーとしては嬉しいことだと思いますね。ブレーキ、クラッチフルードも交換してもらったのでフィーリングは良い方向へ変化してますね(エア噛み等)。
5
画像は近所のピザ屋さんで身内のお祝いで。
しらすが乗ってるピザ(食べかけ画像)は塩気が効いており美味い!

車検も無事終わったので壊れずにお願いします。頼むぜ相棒! 
あと、アコード乗りの方、5月10日に栃木県予定でオフ会開催しますので興味のある方お声がけくださいませ。初めての方大大歓迎です!! 🤭
2025.4.4(200900km)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度: ★★

エンジンオイル 10W-40 TAKUMI製Legends Legacy 交換

難易度:

ドアミラーブルーフィルム(失敗)

難易度: ★★

トランク交換

難易度: ★★

BMW E46 純正トランクスポイラー取付

難易度:

カウルトップ等塗装 ストーン調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月6日 4:25
おはようございます😃
車検お疲れ様でした。修理箇所などなくて良かったですね。
5/10栃木でオフ会なんですね。私も栃木にいますよ。1日中もてぎですけどね。みん友さんと♨️前泊してます。5/10はタイプRミーティングがあるので550台くらい歴代タイプRが集結するから前日の5/9や5/10早朝、パレラン後解散18時過ぎからあちこちでタイプRを見かけると思いますよ。シビック、インテ、NSXと😁CLも近くに居るからホンダ率は通常より高いですね〜😊
コメントへの返答
2025年4月6日 10:49
コメントありがとうございます。車検時に強化ブッシュ系を交換してもらいたかったのですが、長期欠品の模様でまた後日となりました。FL5と違いパーツが厳しいのが痛感させられますよねー

10日の件はプチツーからのゴールがその会場と考えております🤭 
先日の富士の際にやまけんもよく知っている方から詳細は直接聞いておりましたよ!

行ったこと無い方もおられますし、単純に『TYPE R』が遠目ながらいっぱい見れる光景は圧巻でしょうし、そもそも『EURO R』は対象外と思っておりましたが、そうでも無さそうなんですね! その辺りは詳しく無い為、あくまでも別口として会場の片隅でというのが発端なんですよ! 

感謝祭の時は会場入り口からCL7はかなりの数目撃したので、今回はそこそこ集められるのでは?と期待してますが、なかなかうまくいかないのが絶版車なんですよねー😭

当日は来場者含めると半端ない数の中から、やまけん号初め他のみん友さんを発見するのは至難の業だろうなぁ〜

プロフィール

「@BRC-ENG
ハッピーセットの景品だけ目当てでハンバーガーのみ棄てられていたらと思うと、、、
この箱のお陰!?でローターとホイールのパツパツ感が際立って見えますよ!」
何シテル?   08/18 14:41
code_number_0134です。みんカラ初心者ですがよろしくお願いします。 声かけて下さい!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンソール流用 とりあえず設置してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 23:55:25
Weds WedsSport SA-72R 18インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:05:37
日産(純正) NUT-ROAD WHEEL(ナット-ロードホイール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 23:25:42

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダ アコード ユーロRに乗っています。前職メカニックだった為、基本DIY精神で頑張っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation