• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アン・コパンの愛車 [ホンダ リード90]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

キックが下りない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
というわけで、キックが下りない、Fブレーキ固着、アクセルワイヤー固着(オイルポンプ自体は固着ナシ)なこの個体。
引き取ってきてからキックを3〜4回かましたら、キックレバーが全く下りなくなってしまいました。
1週間程放置後、再びキックしてみるも、やはり2〜3回下りた後は全くキックレバーが降りません。
体重をかけてキックレバーを踏み込んでも、ビクともしなくなってしまいました。

以前、知り合いに聞いた話で「2ストは結構マフラー詰まる」的な話を聞いた事を思い出し、近所のバイク友達のところへリードを搬入。写真の頭頂部は、近所のバイク友達の息子、整備士の卵君です。

とりあえずマフラーを焼いてみました。
2
コンロでマフラーを焼き焼きすると、間も無くエキマニ?側からドロドロのオイルが垂れてきました。外したマフラーを持った時に、やけにずっしりと重い感じがしていたのだけど、そんなにオイルが溜まっていたのか?

そのまま焼き焼きしていると、終いにゃ排気口から炎が。その様は、さながら仏壇を優しく照らすローソクであります。

つーか焼けた煙くっせぇ!!
3
コンロでマフラーを焼き焼きしてる間に、ネットで不具合の原因を探してくれていた卵君。
卵君曰く「プラグ外してキックしてみていいですか?」というのでやらせてみたら、キックした瞬間プラグホールからオイルがドピュ!
ahhhhh!!!(∩´∀`)∩
4
どうやら卵君が調べた情報では、ホンダの縦型2ストエンジンにありがちなトラブルとして、オイルポンプのシール劣化(破損)が多いらしく、ホンダ縦型2スト数あれど、その症状が顕著に出るのがリードらしい。
早いものだと、半年でクランクケースがオイルで満タンになるそうな。
ヘッド外してこの写真の状態だから、多分クランクケースは…
5
Holy Shit…
見えますかね?ケース上面までタプタプのオイルが。
だがこれは持病みたいなモンだから仕方ない。
それより驚いたのは
6
シリンダーはそんなに傷付いてないのだけど、このピストンの縦キズ。
7
深い…
8
とりあえず、卵君にスポイトでクランクケースをチューチューしてもらい、本日は終了。
オイルポンプ(ていうの?)のオイルシールは交換するとして、ピストンとシリンダーはどうしようか…
大陸製のものでも、ピストンシリンダーセットってなると意外と高くつくのね。
5000円もあれば買えるんだと思ってたわ🥺

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

フロントブレーキフルード交換

難易度:

ハンドルグリップ交換

難易度:

ベリアル ステルスチャンバー取り付けセッティング

難易度:

37432km メーター交換 スイッチ交換 他

難易度:

37410km クラッチアウター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アンコパンと申します。よろしくお願いします。 家の隅っこにある車庫で、原付を盆栽のようにチマチマいじるのが趣味です。 壁も無い、穴の空いたトタン屋根の車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エヌビーネットワーク バイオピュアマット UNTIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 06:48:24
【2-INPA編】ABS/ASC/DSC フルード全量交換 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 09:57:11
低速側ファンレジスター / ファン外さずに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 15:51:07

愛車一覧

プジョー Speed Fight2 プジョー Speed Fight2
フリマアプリで出品されていた個体。 予算内で、近県で、そそるバイク、と絞ると結構当ては ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
2017年の12月に中古で購入。距離は約32000kmと、だいぶ走っていましたが、4スト ...
ホンダ リード90 ホンダ リード90
御歳85才のおばあちゃんが4年前まで約20年間乗っていたバイク。 仕事先の現場でおじい ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
キャブ車。 酔った勢いでメ◯カリにて購入。 ついに憧れのバイクを手に入れました。 しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation