• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレチーノの"トレチーノver 5.0" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

錆との闘い(1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
さぁカプチ乗りの宿命、錆との闘い開幕でーす。

これまではライトDIYでドレスアップばかりしてきましたが、GWを契機に厳しい現実に向き合う事にしました。

まぉ格安29年物なので覚悟してましたが、見事な大穴が空いており想像よりかなり酷い状態。
2
特に運転席後方の状態が酷く、かくの如き。
うおー下側は8割がフロアと接地してへんやんけ!どーにかなるんかコレ?!

溶接も考えましたが、PORとガラス繊維でFRP化するのがベターでしようか。とりあえず叩いてはつって削っていきましょー。
3
前オーナーの手でこの様にアルミテープとコーキング材で処置はされていましたが、その下で粛々と錆が進行していた模様。
(処置とゆーか見たくない物にフタ的なアレw
4
リア内装は剥がさずに作業出来そうです。何より運転席前部の錆がほぼ無かったのは不幸中の幸いでした!
5
助手席後部も穴が空いてますが、あちらに比べればかなりマシです。
6
運転席のついでに、同様にPORでFRP化する方向でいきます。
7
助手席前部は錆が酷かったのか、前オーナーの手で全面FRP化されていました。
8
とりあえず武器は揃えておいたので、開戦です!
計画はハンマー等で錆部除去→ワイヤーブラシ→ガラス繊維カット→POR→ガラス繊維(粗目)→POR→乾燥3h→POR→ガラス繊維(細目)→PORです。
9
フロアカーペット剥がすのは初めてでしたが、みんカラは偉大です。おかけ様で殆ど迷わず出来ました!先人達の遺産に感謝ですw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

真夏対策⑤(断熱フィルム)

難易度:

時計の取り付け

難易度:

ドアロックスプリング交換

難易度:

ドア トリムの補修 前編

難易度:

夏休みの工作 外気導入ホース改良

難易度:

スマホホルダー移動

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

元愛車のカプとハチロク、2台持ちはムリなので合体?させる事にしましたwww まったりとDIYメインでオープンスポーツを楽しみたいと思いますのでよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

y402さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:48:26
ダウンサス+バンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:50:56
ラジエーターホース交換&ラジエーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 13:43:44

愛車一覧

スズキ カプチーノ トレチーノver 5.0 (スズキ カプチーノ)
94年式LM2、トレノ顔化をお手軽?DIYで実現するのだ! 28年前に初めて買った車が ...
日産 パルサー 白い閃光パルサーGTI-R (日産 パルサー)
2代目の愛車、“白い閃光” パルサーGTI-R 星になったカプ1号機の保険金でw、即決購 ...
トヨタ スプリンタートレノ 星になったトレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
カプチーノ→パルサーGti-R(約1ヶ月だけ(苦笑))と乗り継いだ末に35万円で買った3 ...
スズキ カプチーノ 星になったカプチーノ (スズキ カプチーノ)
思い出の、就職後買った初の自分のクルマ! 黒のリミテッドIIIがお気に入りでした。 給料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation