• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレチーノの"トレチーノver 5.0" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2023年8月6日

お手軽貧乏バネ式ブーストアップ〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バネだけでブーストアップ出来るの⁈
というかアクチュエータへのアクセス困難なのでとりあえず出来る事からってんでトライ。

最初にやってみたこちらの方式(a:バッテリー取り付け基部に自作ステー共締め〜アクチュエータ間)ではバネのストローク不足に加え、ステーが強度不足でブースト上がる程の力がかけられず。
2
次のこの方式(b:アクチュエータ〜インタークーラ配管ホースクリップ間)ではストロークが長過ぎてうまく力がかけられず…)
3
最終的にc:アクチュエータとタワーバーにステンレスワイヤーをかけ、6.3kgバネ連装にして調整してみた所…
4
おお!F6A設計上限の0.9kgになりました!
(ちょいオーバーしてるみたいだけど…)
5
使用したバネはこちら2本です。

ちなみにa/b/c各方式データ下記にて
ノーマル: 6.8
a: 1.1kgバネ. 変化ナシ
a: 3.5kgバネ ステー最近0.71 最遠0.8
b: 一段目6.5二段目6.5kg/3.5kgの直列
      当初0.75→結局0.7で安定
c: 6.3kgx2並列→0.93

設計値とはいえ、古いエンジンなので0.9以上での使用には不安が残りますよネ…c:で6.3+3.5kgにしたら0.8kgくらいに収まるかな?
またやってみまーす。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HKSスーパーパワーフロー フィルター交換

難易度:

(自作)インテークチャンバー製作・取付け

難易度: ★★

インテークパイプ交換

難易度:

スロットルチャンバー

難易度:

【備忘録】VSV交換

難易度:

凄く久々にエアクリーナーを交換しましたが…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

元愛車のカプとハチロク、2台持ちはムリなので合体?させる事にしましたwww まったりとDIYメインでオープンスポーツを楽しみたいと思いますのでよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

y402さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:48:26
ダウンサス+バンプラバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:50:56
ラジエーターホース交換&ラジエーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 13:43:44

愛車一覧

スズキ カプチーノ トレチーノver 5.0 (スズキ カプチーノ)
94年式LM2、トレノ顔化をお手軽?DIYで実現するのだ! 28年前に初めて買った車が ...
日産 パルサー 白い閃光パルサーGTI-R (日産 パルサー)
2代目の愛車、“白い閃光” パルサーGTI-R 星になったカプ1号機の保険金でw、即決購 ...
トヨタ スプリンタートレノ 星になったトレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
カプチーノ→パルサーGti-R(約1ヶ月だけ(苦笑))と乗り継いだ末に35万円で買った3 ...
スズキ カプチーノ 星になったカプチーノ (スズキ カプチーノ)
思い出の、就職後買った初の自分のクルマ! 黒のリミテッドIIIがお気に入りでした。 給料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation