• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naorfの愛車 [ホンダ ADV150]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

motoDXへ点火プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で1か月前に購入し、整備記録がないので、各部の状態が分からないです。ひとまず、簡単なところから、点火プラグの点検です。
2
用意する工具は、とりあえず
・プラグソケット
・外装はがし工具
・交換用の点火プラグ
くらいでしょうか。
3
フロアシートの後部をめくると、外装のスナップが出てきます。外装の蓋部分はスナップ止めのある下部分から引きはがせます。
4
これで、点火プラグにアクセスできるようになります。記録に残す必要がないほど簡単にメンテできるので、助かります。ブラックバードの点火プラグの交換は、タンクとエアクリーナーボックスを取り外す作業が大変でした。
ADV150の駆動ユニットはPCXと共通なので、作業も同じですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブベルト交換とエアフィルター

難易度:

フロントフォークオイル交換

難易度:

駆動覚書

難易度:

帯電除去⓷流体

難易度:

End Oil Change

難易度:

駆動覚書

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ADV150 クラクション・ホーン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3513562/car/3713385/8217714/note.aspx
何シテル?   05/04 19:31
改造よりも維持メンテのDIYを発信したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
一般道は125ccの出力で十分と考えてます。若干、高速道路も使うことがでてきたので150 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
脇道から飛び出て車線ふさいだ軽自動車に突っ込んだのでカウル交換しました。突っ込み具合が幸 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
最近はBMW3シリーズ乗り継いでます。
ホンダ PCX ホンダ PCX
97年式キャブレタータイプのフルパワー逆車CBR1100XXをリタイヤしてセカンドバイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation