• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cowkunの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

パーツレビュー

2023年2月22日

オリジナル ステッカーチューン  

評価:
5
オリジナル ステッカーチューン
車種・パーツの確定を終え、ちょっと寂しい感じのするリア周りにステッカーチューンを施そうと思いつきました。

最初に取り組んだのが山小屋カフェのステッカー作成です。
カフェの開業の時から使っていた”ラベル屋”さんというラベルシールを作成するソフトで、以前作ったデザインをかなりの時間をかけてブラッシュアップさせました。

データを仕上げた次はプリントです。

専門店に依頼すると単価が高く、発注単位の縛りがあったりするので、
市販の耐水性、屋外使用可というタイプの用紙に、更に対候性を高めるためにクリアのラッカースプレーを上塗りしたりして当時乗っていたザッツのリアガラスで試してみましたが........

どれももっても3日程度で変色したり水が侵食したりで使い物にならず、用紙やインクのコストを考え3社目で断念し業者に外注しました。
費用は最小単位で発注し、大サイズ5枚、小サイズ5枚、データ移管料、決済手数料、送料等々でトータル10000円くらいでした。

最初の1枚目の目途が立ちステッカーを貼るイメージを思い浮かべると1枚では寂しい気がして年末までに十数枚購入しました。

低温時に貼り付け作業をするとステッカーのノリが凝固して貼り付きがが弱くなるとの事でしたので、暖かくなるまで待とうかと思いましたが.....

タイヤと同じく”春まで待てない病”に罹患(笑)

1月2日にドライヤーとゴムへらを携え施工開始!

山小屋カフェでサイフォンに使用していた燃料用アルコールで脱脂し、貼り付け面をドライヤーで温め、冷めないうちにタオルで保護したゴムへらで圧着させ、糊を定着させるために再度ドライヤーで温めるという作業を繰り返しました。

山小屋カフェとスバルのステッカーは普通のタイプなので楽に貼り付け出来ましたが
転写タイプのステッカーは圧着が弱かったりすると特に小さいサイズの絵柄が転写シートに残ったりしてまたやり直すといった事がありました。

概ね上手くいったのですが、ハスクバーナの”n”が転写シートに残っているのを貼り終えてから気付き慌てて再度貼り付けましたが

寒さと焦りとアルコールが切れていたせいで手が震え(笑)

少しだけ曲がってしまったのが心残りです(笑)

貼り付け場所のイメージが固まっていたのがここまでだったので、様子を見に来ていた家内に”残りは明日以降にすっから”というと

”その辺でやめときなさ~い”

と懇願されステッカーチューンは悲しくもここで終わりとなりました(笑)

今思えば、50半ばのオヤジが乗るにはギリイタくないところで止まって良かったです(笑)

スバルの山のデザイン含め、結果的に山小屋カフェと現実的にリンクするものだけとなりましたが


今は雪に閉ざされ辿り着けない山小屋カフェをアウトバックで体現することが出来ました。


今後、残り十枚弱のステッカーの在庫をどう処分するか現在、鋭意検討中です(笑)


今回ステッカープリントを外注したのはこちら↓
https://k-design2001.com/
山小屋カフェアルバム↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3515414/album/1423476/
  • ラベル屋さんの編集画面です。この程度なら作図の知識がなくても、簡単に編集できます。
  • 100均のゴムへらにタオルをまいて保護したものでステッカーを圧着・貼り付けしました。
  • 山小屋で使っているスウェーデンの薪ストーブメーカーです。
  • ハスクバーナだとバイクのイメージの方が多いので同じサイズのチェーンソーのステッカーと組み合わせました
  • 酒飲み天狗の僕と不思議魔女の家内(笑)魔女が煮込んだハヤシライスというメニューがありました(笑)
  • 北米スバル限定のパッケージブランドだそうです。山並みのイメージがすぐそばの須川岳に似ていたので(笑)
  • 二十歳で事故で他界した兄がよく聴いていたホテルカリフォルニア。芳香剤に貼ってみました(笑)
  • 黒のボディカラーに赤やオレンジが映え、リアラダーも相まって地味なイメージは払拭出来ました!

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

JAOS / JAOSステッカー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:85件

HASEPRO / マジカルアートシートNEO ドアミラーガード

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:71件

HASEPRO / ハザードスイッチガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:59件

HASEPRO / リフレクション ドアボルト エンブレム

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:202件

AUTECH / ロゴステッカー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:92件

Studie / Studie.AGステッカー

平均評価 :  ★★★★4.92
レビュー:26件

関連レビューピックアップ

不明 パロディステッカー

評価: ★★★★★

Castrol CASTROL ステッカー

評価: ★★★★★

ROKBLOKZ ロゴステッカー

評価: ★★★★★

Babystity KIDS IN CAR マグネットステッカー ☆

評価: ★★★

L'aunsport STI performance ステッカー

評価: ★★★

PIONEER / carrozzeria carrozzeria 転写式ステ ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰宅して水出しアイスコーヒー抽出中です。

アイスコーヒーというとホットを氷に注ぐのが一般的ですが
水出しは熱による豆の酸化を防ぎ豆本来の味を引き出す事が出来
時間を置いても味の変化が少なく
深いコクとまろやかな口当たりを楽しめます。
一晩で抽出するので
明日の朝が楽しみです。」
何シテル?   06/18 09:37
2018年9月に大船渡から衣川に移住して 2019年4月に夫婦二人でカフェ開業 (開業のいきさつは→ http://mitisirube2008.b...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ふるさと情報館(移住特化型不動産情報サイト) 2019.5.9掲載 
カテゴリ:article
2023/02/09 14:25:30
 
まいぷれ 花巻・北上・奥州・一関 2019.4.21掲載 
カテゴリ:article
2023/02/09 14:18:24
 
FOREST SIDE CAFE SANCTUARY instagram 
カテゴリ:My Blog
2023/02/08 13:48:51
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年12月納車 当時乗っていたホンダ・ザッツ(20万キロ越え)の暖房が効かなくな ...
スズキ アルト スズキ アルト
義父が他界し、同じタイミングで東京への転勤とボルボを手放すタイミングが重なりました。 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
移住先が雪深い山間の地であり、薪作りにダムへの流木活用(近くのダムにチェーンソーを持って ...
ボルボ V70 ボルボ V70
家内が結婚前から乗っていた車です。 結婚と家内が退職したきっかけで車2台は必要でなくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation