• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月02日

初体験

1993年納車から今日まで(2/28)で

初めて、鍵の閉じ込めをやりました。

よりにもよって外出先の静岡市内(T T)

念の為にと思ってフレームにスペアキーボックスを

つけていました。振ってみると音がする。


助かった。鍵が入っている(当たり前)


で、開けてみたところ



これ何の鍵???


ステアリングロックの鍵やん!!!


5分ほど妄想中・・・・・

やはり自分では開けれないので、鍵を開けてくれる業者にやってもらうしかありません。

で、待つこと20分程で業者さん到着。

助手席の鍵穴をなにやらゴニョゴニョ。

時間にして10秒未満で開けてしまった。

マジかよ!

で、こんな紙切れをお土産にもらった。



新しいキーレスキットが余裕で買えるよ。

支払いは、保険会社さんにお任せで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/02 11:11:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年3月2日 14:34
保険って利くんですね。
もっとも私はJAF会員なので。

キーロックでお世話になった事は無いですが、
バッテリーではお世話になった事があります。
σ(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月2日 14:37
使ったことがなかったのですが、
CMでの刷り込みが効いてたんでしょうね。

思い出しました。
2015年3月2日 14:36
よくある話しですよね。

スピード違反の罰金で、レーダー買えたなんて話し…

コメントへの返答
2015年3月2日 14:38
全くその通りです。

とりあえず、キーレスキットも買わないと、
なにかとめんどくさいです。
2015年3月2日 18:01
オレも職場の駐車場で閉じ込めた事があります

エンジンかけたまま、しかも電話は車内…(笑)

JAF入ってるんですが、ゴチャゴチャ触られたくないからトラックで家に取りに行きました~…(^_^;)

ホンダは閉じる瞬間に気付いてノブを離してもダメなんですよね…(´・・`)


コメントへの返答
2015年3月3日 11:05
昔、家のアコードの鍵を山中湖で失くし、
実家の静岡まで取りに行き、親と現場までってのはありましたが、

スペアキーって大事です。
2015年3月2日 22:26
閉じ込めよりも簡単に開くってのが怖いですね((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2015年3月3日 11:06
瞬殺でした。

作業風景を撮影しようとしたんですが、

そんな時間も与えてもらえなかった
感じです。
2015年3月3日 1:06
僕もワゴンRでよくやりました(^▽^;)

業者呼ぶと本当にあっけなく開いちゃうんですよね(^^;)
コメントへの返答
2015年3月3日 11:07
よくやったんですか・・・・

でも業者は流石です。

待ってた時間がはるかに長いです。
2015年3月3日 1:55
自分は仕事中に結構あります


同じ人が来るので顔見知りになったり(;・∀・)
コメントへの返答
2015年3月3日 11:08
こちらにも常習犯がいましたね。

顔見知りなら無料ですか?

って、その前にスペアをどこかに仕込んでおくとか。
2015年3月3日 7:39
うちも、青と黒どっちもやったことあります。。

青の時はたまたま純正タワーバーが手元にあったのとサンルーフが開いてたから、屋根からドアロックを開けてやりました。(笑)

黒の時は、繁華街のど真ん中でやってもたんで、鍵屋を呼んで開けてもらいました。
けど、任意保険のロードサービスでお金かからなかったよ…汗
(別で保険会社に請求してるんだろうけど)

しっかし、鍵違いとか小ネタしこんできますねぇ〜(笑)
さすが、関東の芸人ですね。(笑)
コメントへの返答
2015年3月3日 11:10
さらに中毒者まで出現しましたね。

しかも屋根から侵入とか!!

で、ネタでもなければ

芸人でもないですから。

次の人が勘違いしてますから(-_-メ)
2015年3月3日 11:00
⬆そうか!

芸人だったんだ。

納得


ネタだったんだ。
コメントへの返答
2015年3月3日 11:11
納得しないでくださいね。

しかも、ネタをネタにしないでください。

プロフィール

「追加スペースの確保お願いします。
ぜひとも参加したいです。」
何シテル?   07/18 20:22
免許を取ってから随分たちましたが、そのほとんどを一緒にすごしてきたチビック。 グレードはEG4 Vti です。 皮膚移植(外装交換)内臓移植(各パー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 18:02:17
[ホンダ シビック] ラゲッジランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 21:18:24
フォワードスリップさんのホンダ ステップワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 09:22:25

愛車一覧

ホンダ シビック チビック Vti 1号 (ホンダ シビック)
14回目の車検も何とかクリアし、30年目になった愛車VTi。(2022/11/21現在) ...
ホンダ シビック チビック Vti 2号 (ホンダ シビック)
簡単には乗れないとこに格納してるので 年に1回ぐらい乗れるかな・・・
輸入車その他 自転車 チャリ(CALLE MCF 6061T) (輸入車その他 自転車)
MRで24速MTです。 フロント・リアともにディスクブレーキ標準装備 ゴキゲンなイエロ ...
その他 その他 その他 その他
ほとんど趣味の世界だ! 主に、ミニカーやらプラモやら喰いネタやら・・・・ たまにムフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation