先日、15~20年くらい前にインプレッサ関連HPでお見掛けしていた方から流用部品情報のメッセージをいただきました。
昨日土曜日にDラーに持込み。
昨日雨だったので、奥さんを駅まで迎えに行った帰り道、CHECK ENGINEランプが点いたり消えたりし始めた。アイドリングが不安定でもなく、エンジンストップするわけでもなく帰路に就いたが、26年目で初めてのCHECK ENGINE・・・
最近はもっぱら、単車いじりと化しています。。
最近、長男がバイクに乗りたいと言い出し、去年中型免許取ったので、眠っているKSR-Ⅱを復活させようと部品の収集と掃除・さび落とし・分解を繰り返しています。
|
[ホンダ CBR250R MC17] デイトナ LED対応ウインカーリレー フロントポジションハザード機能付きを導入 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/05 21:26:20 |
![]() |
|
[ホンダ CB250R] ウインカーリレー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/05 21:13:31 |
![]() |
|
[ホンダ PCX]ホンダ(純正) スイッチボックス カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/02 16:31:20 |
![]() |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 現車25年目になります。(2024年2月現在) |
![]() |
スバル インプレッサ WRX STI 人生で2台目の車。当時VIVIOに乗っていて買替予定は無かったが、4月に消費税が3%から ... |
![]() |
スバル ヴィヴィオ 人生で初めて買った車。 4WDスーパーチャージャー軽四。 当時は社会人1年目、バイクGP ... |