• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wata19の愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

エアコン洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコン洗浄のため、PITWORKのエバポレーター洗浄剤を使います。エアコンのドレンから注入するタイプで、効果は12ヶ月との事。
2
ノートe13のエアコンドレンは、アンダーカバーがあって、外からは見えません!
4WDはカバーがないので、見えるのでしょうか?
3
ならばアンダーカバー外そうかと思い潜ってみたら、見たことのないナット?があり、よく分からなかったので断念😞
4
運転席左下のパネルを外すとドレンホースがあるので、そこから注入することにしました。
写真はホースの継手を外した状態です。
5
こちらはドレンホースの継手です。ゴム製なので、手前に工具なしで、手前にグリグリすれば外れます。
6
前準備として、エアコンの設定をしときます。
温度を最低、風量を最大、向きを上向き、内気循環にして、エンジン切ります。
7
ドレンホースにチューブの先端を押し込みます。2分位で液剤注入終わりますので、その後10分ほど放置して、漬け置きします。
チューブを外すと廃液が流れてくるので、ビニール袋を敷いて、水浸しなるのを防ぎました。
その後、エンジンを5分ほどかけます。ミントというか木の香りが漂ってきます。
最後にドレンホース繋ぎ、パネルを戻して完了です。
8
ついでに、エアコンフィルターも交換しました。エアコン洗浄の際にフィルターが濡れるかと思いましたが、そんな事はなかったです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車内掃除

難易度:

車内掃除

難易度:

エアコンクリーニング

難易度:

メーター部ボタンの埃・音対策

難易度:

車内掃除

難易度:

車内掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/3517844/47348266/
何シテル?   11/17 15:34
wata19です。 みなさんの投稿を参考に、いろいろ弄ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYエアコンのスペシャルコース…エバポレーター洗浄&フィルター同時交換のやり方2025.06.15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 00:21:11
NISMO グリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 20:52:07
ビルトIN TVーKIT取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 23:26:11

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-POWERに乗っています。 みなさんの投稿を参考に、いろいろ弄ってます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation