• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

を103の"乙4" [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年9月8日

助手席パワーウインドウレギュレータの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パワーウインドウレギュレータの交換
助手席の窓の動きが非常に悪くなってきました
ゴリゴリ引っかかる感じです。

作業過程はたくさん情報があるので割愛させていただきます。

原因はこのワイヤーですね😭

当然交換しましたが、雨漏りとエアバックエラーが発生ww

窓の位置調整をもう少し真剣にやって雨漏りは解消!

エアバックエラーは今度診断機借りてきます🤣

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンブレム交換

難易度:

フロントガラス内側汚れ!気にし過ぎかも?

難易度:

グリル交換

難易度:

エアクリーナー洗浄

難易度:

キイロビンのつえーやつ と ガラコのつえーやつ

難易度:

ウィジェット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月11日 18:09
こんにちは。

ぼくも、パワーウィンドウ交換しましたが、気が付くとエアバッグエラーになってたので、??? と思ってました。
都度、C110でクリアすると、その後なんともなくて。

よくよく考えると、パワーウインドウレギュレータの交換するときに、ドアに付いてるエアバッグを外してるんですよね。
それで、エラー状態になって、メモリーに残る仕掛けの様です。

C110などで、エラークリアすれば、大丈夫です。(^^)
コメントへの返答
2023年9月13日 16:47
コメントありがとうございます!
実は本日知り合いの車屋で診断機を借りて消しました!
でも一応C110を買っておこうかなと思っています(*^^*)
ありがとうございました!

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター ピラー周りをバックスキン風に https://minkara.carview.co.jp/userid/3517976/car/3393296/7475888/note.aspx
何シテル?   08/30 17:43
3児の父です。 勢いで2シーター買ってしまいました よろしくお願いします。 ガソリンスタンドを経営しています 休みの無い自営業ですが、仕事の合間にチョコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 BMWデザインホイール 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 19:49:15

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター 乙4 (BMW Z4 ロードスター)
BMW Z4 ロードスター最高ですww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation