• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

910Tの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2025年5月11日

雨漏り修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
5月4日の日に、室内清掃していたところ
異変に気が付きました。
運転席側のフロアーマットが湿っているのに
気付き、めくってみると
フロアーカーペットが・・・。
2
かなり、びしょ濡れでした(泣)
3
フロアーカーペットをめくってみると
明らかに浸水の形跡がありました。
短時間では原因が特定できなかったので
入院することになりました(泣)
4
代車のムーブです。
天井のクリア層が剥がれてつや消しで
キズだらけです(驚)
5
代車のムーブです。
6
そして本日5月11日修理完了したとのことで
引き取りに行きました。
原因は、バルクヘッドの貫通部2箇所からの浸水でした。
配線貫通部とボンネットオープナーの
グロメットから浸水していたとのことでした。
コーキングを施工し、浸水テストをしても
漏れないことを確認しています。
7
右フロントフェンダーから室内に配線が
引き込まれていますが、
ここから雨水が浸水していたようです。
8
フロアーカーペットも乾燥してもらって
作業完了です。
これで、しばらく安心できますが、
コーキングの劣化で漏れるかもしれません。
浸水してはいけない箇所なのに
コストカットの結果でしょうか(怒)
1年保証のため、修理代は無償でした。
9
帰宅してからフェンダーインナーの
取付け不良に気が付きました。
急いで購入店へ。

10
取付け直し後
バンパーを外して作業したようです。
ちゃんとチェックしてほしいものです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントテーブル補修

難易度:

ドリンクホルダーのガタ防止対策

難易度:

小物入れ用 棚板作成

難易度:

トランク灯 交換(LED)

難易度:

ルーフデッドニング、断熱

難易度:

タント用コンソールボックス取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「気が付けばキズだらけに・・・。 http://cvw.jp/b/231932/48567984/
何シテル?   07/27 23:08
みなさん、初めまして。 愛車は2009年9月24日ラインオフ、9月30日登録されました。 苦渋の決断でミニバンデビューしました。 購入時は後悔しないようオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ プレミアムWISH (トヨタ ウィッシュ)
2009年10月10日(土)大安に納車しました。 純正部品を流用したカスタマイズを目指し ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
ホンダDio(2008年式)からの乗り替えです。 先代の相棒は、ギヤオイル漏れ、ブレーキ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
モコの不運な事故により、急遽乗り替えました。 2013年9月初度登録でワンオーナーです。 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
通勤2号車のDio(2005年式)からの 乗り替えです。 会社の後輩に中古相場よりはるか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation