• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponco2夫婦の愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2024年3月19日

車内乾燥の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
排水ドレンのオーバーフロー💦に端を発し、水浸しとなったフロアカーペットの乾燥を数日かけて行いました😩
まずはシートを外すためにシートベルトのガイド(白枠)、パネル類を外し傷防止のための養生をします。
2
床面4か所のボルト固定を外し、座面前方を上に挙げるとシートヒーター?などの配線カプラーが見えます👀
赤枠の爪を外すと♂カプラーが抜けるようですが、作業しづらかったので黄枠の金具に固定されているカプラー全体を下側にやんわりと曲げ、緑枠の爪に精密マイナスドライバーを差し込みながら手前に引くとカプラー全体が金具から外れ作業しやすくなります👏
その後、♂カプラーの赤枠の爪を引き上げるとロックが外れ、♂カプラーが抜けシートと繋がった配線が分離します。
※4か所のボルトは鬼👹のように硬かったので事前(リコール作業時)にDラーさんで調整してもらいました。
3
シートを外し、フロアカーペットとご対面😍
数か所、ファスナーで固定されていますがエーモンの内張りはがしなどで外していきます。
カーペット表側は吸水シートのおかげもあって濡れた感じはないものの、裏側の防音材のような白いフェルト様のものがびっちょびちょです💦💦
本来はセンターコンソールのパネルも外さないとカーペットをごっそり外せない??ようですが、ドア側(写真下側)のカーペットを持ち上げられれば・・・と言うことで省略w
4
ココで問題発生!!
写真右下側にシートベルトのボルト固定があり、これも硬くて外せない😥
ボルトが舐めそうだったので当初の片側を持ち上げる案は断念🤣
何とか隙間をつくり、吸水シートで大まかに水気を除去した後にカーペット裏側に布団乾燥機のダクトホースを捻じ込み乾燥させること数時間⏳
5
運転席、助手席、それぞれ別日で行い、やっと本日乾燥終了🎊
くたびれた~~~~~😫😫

念のため除湿器かけて安心したいのですが、我が家には除湿器がありませんw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクセルペダル嵩上げ

難易度:

ウォッシャー液投入〜(ゼロウォッシャー)

難易度:

リアウインドウからのドレン確認清掃

難易度:

エアバッグ警告表示をモノクロに

難易度:

ボディカバー修繕

難易度:

ちょもん@ロドらんまいけ さん用 インテリアセット😄

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「充電システム異常駆け込み寺 with ロードスターRF https://minkara.carview.co.jp/summary/15131/
何シテル?   05/21 23:53
ponco2夫婦です。よろしくお願いします。 夫の私がロードスターRF、家内がアクアG'sに乗っています。 因みにうちの家内、お皿やお風呂は洗います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正 ルーフドリップサイドフィニッシュモールディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 09:38:32
[マツダ ロードスター] ジャッキアップポイント、リジットラック位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 20:51:16
[マツダ デミオ] バッテリー交換と諸々のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 22:18:27

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFに乗っています。 ・・・フォルムが妙にエロい(*'ω'*) 中古購入、 ...
ミニ MINI ミニ MINI
手のかかる子ほど可愛い・・・とはホントのこと(´ω`*) ブリティッシュレーシンググリー ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
嫁さんが颯爽と駆けていきます🚗💨 満九歳、いたって健康優良児なG'sです♪
その他 コンフォルツァ その他 コンフォルツァ
人生初の愛馬🐎 ・・・一生、運転しないと思います🤣 2022年2月25日生 ♂ 栗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation