• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

uj!の"グロちゃん" [日産 グロリア]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

デフ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
グロリアでドリフトするために機械式lsdを入れることを決意
2
自分でlsdを組むことはできないので14後期k's(abs有り、ファイナル4.1)の機械式lsdが入ってるやつを購入
3
ドラシャと連結してるボルト計10個を外します。(順番は適当です)
4
デフの後ろの方のボルトをabsのカプラーがあるとこ2個、右は1個外します。左のみボルト、アースのためのワッシャー?、ボルトの順番で付いてました。(僕のグロリアはありえないくらい固着しててスピンナーが折れかけましたw)
5
ここのボルト2個外します
6
ペラシャのボルトを外します。(自分のはここがものすごく固着していて12角だとktcのでも舐めそうだったのでわざわざネプロスの6角を買いました泣)
7
absのやつも外すのを忘れずに
8
ボルトを全部外したらジャッキを使って気合いで下ろす(少し下ろしたらデフについてるホースを外します)
9
まさかのグロリアは片方デフマウントが圧入されてたので再利用出来なかった泣
10
せっかくなのでデフマウントをリジット化した
11
逆の手順でつけて完了
12
シルビアのものですけどトルクが書いてある物を貼っときます。
13
そこまで難しくありませんでしたがミッションマウントを用意してなかったので交換に2週間かかってしまいました泣

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検・セルモーター交換・屋根板金塗装

難易度:

ドリフト!

難易度: ★★★

エアクリーナエレメント洗浄(137431km)

難易度:

ドリフト

難易度: ★★

ブロア清掃

難易度:

エンジンオイル交換(137431km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ujです。実質30万円のmtグロリアでドリフトしようとしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッション下ろし(セル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 01:53:03
クラッチ交換(ORCシングル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 12:20:26
ハードトップ金具の自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 10:56:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドリ車
日産 グロリア グロちゃん (日産 グロリア)
z33のミッションに載せ替えたグロリアに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation