• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(ミヤビ)の愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2023年3月19日

まずは、油温センサー取り付けてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
マットを外に出して、フロアーマットの固定用ネジ外してポチポチボタン外してフロアーマット引っ張り出したらこんな感じに鉄板が出てきます!
ここまでは楽勝ですね😊

※忘れてましたが、色々とマットめくったり、作業しやすくする為にドア側のネジも外しましょう🪛

オレンジがポチポチ
赤がドア側のネジ
クロが固定用の黒いプラとネジがあります
2
まずは黒いこいつを外します。
ボルトで数カ所とまってます、写真に収まってないですね😅
次回から工夫します📷
3
これを外したらご対面です♪
ネジは簡単に外れますが、蓋のゴムが固着してたので内張剥がしを使って力技で外しました。

大きなマイナスドライバーで🪛こねるのが早いかも。
4
こんにちは♪六角レンチで外して…

が、しかし!問題発生です🧨

ATのケース?との隙間が狭すぎて六角レンチが入らない!

さてさて、どうしよう😊
5
写真参照
6
適当な写真ですみません😅
一応切断した後の六角レンチの長さと有ったら便利なソケット君です♪
7
オイルを抜かずにネジを外してみました。

夜運転してから作業が昼過ぎだったので約6時間程度エンジンかけてない状態だったらほぼ漏れないかも!
8
こんな感じで綺麗に違和感なく👍
取り付け出来たと私は思います☺︎

○オイルパンに取り付けた時とは全く違い、直ぐに油温計の針が動き出して、若干水温よりも高めを指してました。
○この取り付け箇所を確認する為には結構面倒な作業が必要です。従って直ぐにカバーなどを取り付けて全て元通りに直した後オイル漏れを確認するのは大変ですから、ある一定期間蓋を仮置きして直ぐ目視確認出来る状況で走行し漏れが無いか?
確認して大丈夫!と自信を持てたら元通りに直しましょう
○仮置きした状態で走行する場合、音が車内に結構響いてきます
○助手席を上げて漏れを確認しようとしても目視確認は難しいです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

こまごま・・

難易度:

エアコン用フィルター交換

難易度:

ATF交換

難易度:

レインスライダーⅢ作成しました(^_^)

難易度:

コミューターGL 後列用シート(撤去保管品の流用検討中)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月19日 6:05
記事読みました。
流石ですね~私も探したんですが、シリンダー探してました。
サンドイッチも廃盤ですし。
前例ないし、やむを得ずオイルパンにメス溶接しました。
こんなとこにあったんですね。
もっと早く知りたかったですw
コメントへの返答
2023年3月19日 6:31
おはよう御座います♪
そうだったんですね!私もホント視力が下がるほど夜中まで色々探して結局見つからず諦めかけてた時に、あるサイトを知って(自動車部品検索サイトpartsfan)そこでオイルエレメント付近の画像を見ながらもしかして?って思ってやってみました。
そんなこんなで、1人でも多くの人に知ってもらえたら嬉しいなぁ😊って思ってます。
次回は油圧計取り付けです♪

プロフィール

雅(ミヤビ)です。よろしくお願いします。 ●私は文章での、やり取りが苦手なのでメッセージのやり取りは遠慮させて頂いています。又は最初は最小限にさせて貰ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド バッテリーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 13:47:19

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ハイエースが無くなり今はヴェルファイアしかないのです。
トヨタ セルシオ ベンツと比べられてしまう可愛そうなセルシ (トヨタ セルシオ)
過去に所有していたお車です。 高速を多用していた時、軽快に目的地に送り届けてくれた国産高 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 見た目が最強のベンちゃん (メルセデス・ベンツ Sクラス)
当時付き合いの有った車屋さんで以前「一回はベンツ乗りたいね(笑)」と話していたのですが、 ...
スバル インプレッサ 音が管楽器♪ (スバル インプレッサ)
昔、仕事の移動車として会社の経費で購入したお車です。久々のM/TでしかもWRCで、STi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation