• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(ミヤビ)の愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2023年3月18日

エンジンオイル系センサー取り付けの準備です

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ここに馬鹿デカいオイルフィルターが鎮座しております。
通常はここにサンドイッチ型のセンサーアダプターを取り付けたらokなのですが…

かれこれ1カ月くらいでしょうか?探しまくりましたが、どこにもこのサイズは販売されていませんでした。

誰かの投稿を参考に😊と、思い探しましたが見つからず。

水温計とブースト計だけだとチョコっと寂しい🥲

どうしようかなぁ
2
安易にオイルパンのドレンボルトアタッチメントを使い油温センサーをぶち込んでみる‼︎
3
いくら走っても、水温計が70℃超えてもピクリともしない☹️

壊れてるのか?そう思いながら渋滞にハマると徐々に上がる!「おっ!」
喜びましたが、渋滞を抜けて走り出したらまた…スタート位置に逆戻り(^_^;)

オイルパンでの測定は断念。

さてどうしましょう?
4
このネジの場所でなんとかなるかもしれない♪

希望の光❤️‍🔥

DIY好きにはたまらなくワクワクする瞬間ですね☺️

早速このネジを購入してサイズを調べて同サイズのセンサーアダプターを探しますよー
5
サイズはM20-1.5ですね。

センサーをオークションやAmazonで探しましたよ。
6
有りました😊👍
オークションで2000円程度(送料、税込み)で売ってました
7
センサーも組み込み完了!

次回取り付け作業ですよ〜

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ムーンルーフフィルム貼り替え(2024.06.13)

難易度: ★★

ゴーストフィルム

難易度:

アーム交換

難易度: ★★

暑いですがホイル磨いてます

難易度: ★★

春の大規模メンテナンスつづきです

難易度: ★★

ALPINEハイエース専用OPTMサウンドシステム取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月19日 6:10
はじめまして。
社外油圧取ってます?
コメントへの返答
2023年3月19日 6:32
はい、次回投稿しようと思ってます😊

プロフィール

「[整備] #180SX クスコ強化スタビライザーに交換(フロント) https://minkara.carview.co.jp/userid/3524842/car/3405289/7794889/note.aspx
何シテル?   05/14 07:37
雅(ミヤビ)です。よろしくお願いします。 ●私は文章での、やり取りが苦手なのでメッセージのやり取りは遠慮させて頂いています。又は最初は最小限にさせて貰ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド バッテリーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 13:47:19
長年共に頑張ってきた刀をしまう(交換する)🥺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 23:55:45
@86(^o^)vさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 00:15:48

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエースワゴンに乗っています。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
最近放置気味
トヨタ セルシオ ベンツと比べられてしまう可愛そうなセルシ (トヨタ セルシオ)
過去に所有していたお車です。 高速を多用していた時、軽快に目的地に送り届けてくれた国産高 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 見た目が最強のベンちゃん (メルセデス・ベンツ Sクラス)
当時付き合いの有った車屋さんで以前「一回はベンツ乗りたいね(笑)」と話していたのですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation