• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(ミヤビ)の"家族の大切な友達" [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2023年10月17日

車高上げと砂利追加!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車検から無事帰還した180sxくん。
娘が勝手に車屋さんに頼んで車高短使用にしてました。

まったく、大切に乗るって約束したのに、車高短は技術とセンスが運転に必要なのに、10年早い!
壊すだけだから連絡して問答無用で強制修正します。
丁度息子も休みだったので昼飯代で快く手伝ってくれました♪

タイヤ外すとスターウォーズに出てきそう笑
2
フロントをここまで上げました。購入時と同じくらいに戻した感じですね!
これよりも下げてたんです。4cmはこれから下がってました。
3
4cm上げた後のフロントパイプの位置です
4
リヤも約4cm上げました。
これぐらいのクリアランスが確保出来ました。
最初はこれで良いんです。
5
で、問題も発生しました。
強化クラッチを入れた為に半クラが難しくなり、嵩上げしてスロープの角度がキツくなってしまった…ただ大量に撒いただけの砂利だとバックで登ると埋まるようです😞

予期しない問題です!特に夜間まで嬉しくて乗り回して帰宅して煽りながらクラッチを繋ぐことが迷惑だと思ったのか?申し訳なく低回転で繋ぐのも悪循環らしく…まぁ、娘は何も言いませんが、深く掘れた猪の跡のようなものが笑 朝目立つわけです⚠️
6
家にあった在庫の砂利400kgを撒いたんですが…まだ嵩上げ必要みたいなので!
7
1ton買ってきました。
リフトで積んでくれましたが、手下ろしです♪
トラックドライバーさん、ホント毎日毎日お疲れ様でございます🥹
明日撒いて足りなかったらまた1ton追加だせ!

因みに、私の土地ではありません👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイキャス無しようにメンバー交換

難易度: ★★★

エアコンガス補充

難易度:

デフオイル交換 2025/08

難易度:

タイヤ新調

難易度:

オイル交換 #45

難易度:

ミッションオイル交換 2025/07

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月18日 8:52
フロントタイヤから前が長いですから段差で結構気を使いますね、どこ周り走れなくなります、お父さんは大変ですね。
コメントへの返答
2023年10月18日 14:01
コメントありがとうございます😊
そうなんです!フロントが長いから上り下りでキチンと減速しないとリップ擦っちゃいます…
下手したら割れちゃうし😱
踏み切りも結構ヒヤヒヤポイントで、以前より車高下げると通れてた場所も当然擦り擦りしちゃう、運悪いとエキマニ割っちゃうので問答無用で上げました💪

プロフィール

雅(ミヤビ)です。よろしくお願いします。 ●私は文章での、やり取りが苦手なのでメッセージのやり取りは遠慮させて頂いています。又は最初は最小限にさせて貰ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド バッテリーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 13:47:19

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ハイエースが無くなり今はヴェルファイアしかないのです。
トヨタ セルシオ ベンツと比べられてしまう可愛そうなセルシ (トヨタ セルシオ)
過去に所有していたお車です。 高速を多用していた時、軽快に目的地に送り届けてくれた国産高 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 見た目が最強のベンちゃん (メルセデス・ベンツ Sクラス)
当時付き合いの有った車屋さんで以前「一回はベンツ乗りたいね(笑)」と話していたのですが、 ...
スバル インプレッサ 音が管楽器♪ (スバル インプレッサ)
昔、仕事の移動車として会社の経費で購入したお車です。久々のM/TでしかもWRCで、STi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation