
二週間ほど前にボーリングから上がって来たんですがようやく時間取れたんで作業?確認しました。
83でリスクは承知で加工依頼したんですが2.3番のボアピッチ間に鉄心が入ってますよね。
案の定貫通したと連絡あったんですが、どうせココまでの工賃払わなきゃなんで最後(ホーニング)までやってもらいました。
加工屋さん曰く鉄心見えてるけど水漏れするかはエンジン回してみないと解らない。
83にした8割はもしかしたらコノ状態で走ってるかも?
と言われたのでとりあえずリークテスト
水圧よりエアーがイイんじゃね?っ事で
コンプレッサーからの圧を直に掛けてやった
30分ほど放置
泡はヘッドG/Kから
問題の部分からはとくに異常なさそう
熱や振動が入るとどうなるか分かりませんがとりあえずコレで組んでみましょう。
Posted at 2013/02/10 21:40:22 | |
トラックバック(0) |
5.5AG | 日記