• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月12日

黒いホースを付けてみた

黒いホースを付けてみた 付ける予定では無かったのですが、元々付いてたフレックスホースも6年になるのでトラブル防止で。

組み付けた感じは、まぁ慣れの問題でしょう~(爆

カシメていく時に手応えがな~んか変?
抵抗が無いって言うか、通常のホースと比べるとカシメた!って感じがしないんだよね~

まぁ大丈夫でしょう。
ブログ一覧 | 検証 | 日記
Posted at 2010/02/12 00:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年2月12日 0:33
オイルラインなら今のところオイラを含め周囲でも問題ないですね!
ただフューエルラインには…(謎
是非とも人柱に♪(笑
コメントへの返答
2010年2月12日 0:53
メッシュの感覚で作業したら、かなり違和感が(汗

フューエルラインは・・・
隊長宜しくお願いします!

どこかのブログで使ってましたが、その後どうなったのかな~。
2010年2月12日 1:08
初めましてだと思います。
私はアールズプロラインを使いました、同じ感じでした。

キノクニランマックスはステンメッシュが裏に被っている
と思ってるから固いのかなと気になってました。

ステンメッシュが有る分アールの強い所で楕円には
ならないとは思いますがいかがでしょうか?

フューエルラインはランマックスのテフロン使って見てます、
長さ決める時にスリーブと一緒に組み込むと外れないので
ご注意を、これで補修用買いました・・・
コメントへの返答
2010年2月12日 23:16
始めまして
コメ有難う御座います。

同じ感じでしたか~。
カシメた後エンド根元を触ったら圧力?が掛かってる感がありましたのでOKとしました。

メッシュと比べると曲げRが小さいので取り回しが楽ですね。

スリーブは一度潰れると再使用不可ですからね~ 
スリーブは3.4と常備してます。
2010年2月12日 21:25
グッドリッジ#8が大量に届きましたので
フューエルラインで実験してみます。

AN10で出品されていたので落札したのですが
#8でフィッティングも使えるものが2本分でした(涙)

アメリカまで返品する気もないので・・・

コメントへの返答
2010年2月12日 23:19
た、大量に!
グッドリッジも何種類か有るんですよね?

あらら それって詐欺?(汗

じゃぁ返品先はウチと言う事で(笑

プロフィール

「リークテスト http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
何シテル?   02/10 21:54
初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation