• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月12日

F6ブロック

F6ブロック どれだけ磨耗してるか楽しみだったシリンダーですがCPハチロクさんのコメにも有りましたが、すこぶる良好でした(笑
X.Yとテーパー度は1/100以内
ピストンクリアランスは5/100
13万キロ走行もちょいとバラせば使えるもんですね。
ブログ一覧 | 一般整備 | 日記
Posted at 2010/07/12 21:39:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

キリ番♪
ハチナナさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

素敵な3輪
バーバンさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年7月13日 6:39
オイル管理が悪くても、13万キロでその位の実測値なんですね。
エンジンにやさしい運転をしていたんですかね?


コメントへの返答
2010年7月13日 22:27
結構オイル管理悪かったんですが測定してビックリでしたね。
工務店の営業車なので無茶な運転&乗りっぱなしです。
2010年7月13日 7:44
13万キロでその位なの(^o^) 俺の25万キロエンジンもバラしたら(^o^)v-~~~



後、20万はいけそうですな(笑)
コメントへの返答
2010年7月13日 22:28
あなたは早く車替えて下さい(爆
2010年7月13日 9:41
バルブが溶けて、メタルが流れたエンジンでも
ブロックだけは大丈夫でした。

50psくらいだとぜんぜん大丈夫なんでしょうね。
コメントへの返答
2010年7月13日 22:33
RエンジンのF6はバルブ溶ける確率高いですね。熱引けが悪いんですかね~。

ブロックは皆さん評価するだけあって大丈夫みたいですね。
2010年7月13日 9:51
勉強になりましたデス。

いつもシリンダー側面の傷がひどいのばかりなんでそこまで意識して計測した事無かったんで。(汗:)

やはり確認は何事も重要ですね。
コメントへの返答
2010年7月13日 22:37
側圧は当たり強かったですが以外で笑ってしまいました。
ピストンはカジリキズ有りますが問題無いと思ってます。

確認すると以外な発見がありますよ。
2010年7月13日 13:30
純正のピストンリングはシリンダーに優しいんですかね?(謎


強化リング使用で凄いシリンダー壁のヤツ沢山見てます♪(`▽´ゞ
コメントへの返答
2010年7月13日 22:41
ん~ チューニングパーツに比べると張りは弱いかもですね。
リングの形状でも違うかもです。

チタンコートリング組んだ車両有りますが一度開けて見たいですね。

プロフィール

「リークテスト http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
何シテル?   02/10 21:54
初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation