• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひだまりの民の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2008年3月29日

シフトゲートイルミ作製

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
定番のシフトゲートイルミを作製しましたv( ̄Д ̄)v
この材料でLEDを作製します。
2
アクリルはこんな感じでカットしました♪
が、あとあとサイズが合わないことに気がついて、さらにコンパクトにしました・・・。
3
単体で光らせるとこんな感じです!
意外にきれいですね~。
4
物ができたところで、車に取り付けです!
シフトノブはずしーの、
パネルに内張りはがしさしーの、
パネルはずしーのです♪
5
定番のポジション連動仕様です。
アースは奥のビスにナットで共締め。
電源は緑の線に1/2の確立で見事1発ヒットでした!
.:*・゜从n^ヮ^)η゚・*:.。.ミ ☆
6
あとはアクリルを載せて・・・
7
パネル戻して無事点灯!
ここまでたどり着くのに正味1週間・・・。
(;´ρ`)チカレタヨ・・・
初めてにしてはまずまずでとりあえず満足です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウィンカーLED化

難易度:

備忘録 4灯化部分のLED交換

難易度: ★★

デイライトフォグベゼル取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換 20250821

難易度:

備忘録 4灯化部分のLED交換

難易度: ★★

オイル、エレメント交換 104100キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年4月8日 0:41
アクリル板カットは大変そ~Σ( ̄□ ̄;)

特にシフトゲート型にくり抜くのはメンドそ~(●>ω<●)
コメントへの返答
2008年4月8日 0:55
カットも穴あけも機械ををつかったのでそれほどでもないのですが、型取を適当にやりすぎて後で泣きをみました・・・(つд∩) ウエーン
ご利用は計画的に!(爆)
2008年4月8日 8:01
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

なかなか ( ̄ε ̄〃)bぐぅ~っ♪
コメントへの返答
2008年4月9日 1:47
あざーすv( ̄Д ̄)v

緑バンザーイ!
━━━━ヽ(`∀´ )ノ━━━━!!!!

プロフィール

「@琥珀 ベトナムに来ました~( ;∀;)」
何シテル?   03/12 23:56
倦怠期!じゃなくて停滞期?(笑) まともな活動してませんがぼちぼちいきます! 弄るの好きなので自分でできることは自分でがもっとー ただのビンボーとも言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 00:08:00
AQUA ルークス フロントグリルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 15:24:03
アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 12:43:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年の11月購入 9年落ちの50,000km 前オーナーが大事に大事にいじり倒 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年式 DBA-CREW 20Z
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation