• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月04日

もはやワックスは時代遅れなのか?

もはやワックスは時代遅れなのか?







...もうかれこれ何年ぶりだろうか⁈





固形ワックスを使うのは。。。






最近は洗車した後、ボディに水が残ってる状態で「シュッ!シュッツ!」とスプレ〜して拭き上げるだけの簡易ボディコ〜ティング。













早くて簡単に済ませることが出来るので「みんカラ界」ではド定番ベストセラ〜のプロスタッフサンのCCガ〜ルズばかり使ってる(笑)







・・・








暇なオヤジのGW。。。💦






 そこで、お久しぶりぶりのブリトニ〜にワックスをいっちょやったるかと、物置小屋から引っ張り出してきたのは、昔よく使ってたシュアラスタ〜のワックス。


















矢張り施工後のヌルンヌルンのテカンテカン度合いにおいてはリンダも困っちゃうレベルの輝きである(笑)










調べてみたら何やら「みんカラ」カ〜ワックス固形部門殿堂入りの商品との事だ!









「カ〜◯ックス」では有馬千円ですよ(笑)


























...ちなみにワックスの撥水効果ってどぉなのか?



...耐久性はどれくらいなのか?






今度、愛車を部分的に塗り分けて検証してみようと思う。













...やらんと思うけど(笑)





















なにわ友あれこの時期の洗車はめっちゃ気持ち良いわ〜(笑)

















ブログ一覧
Posted at 2025/05/04 04:38:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

通勤車、車検完了!かーらーの、ガチ ...
タワピーさん

まだ生きてます(藁藁
あるまじろさん

ホイールWAXかけ
kimyさん

お待たせしました! 艶MAX販売再 ...
ウッドミッツさん

ホイールWAXかけ
kimyさん

年の瀬を迎えて・・・♪
Forest Breezeさん

この記事へのコメント

2025年5月4日 6:19
お疲れさまでーす♪

そうそう...CCガ〜ルズばかりで固形〇EXは10年以上使ってないですね~( ̄▽ ̄)
…やり方忘れたかも♥(笑)
コメントへの返答
2025年5月4日 6:27
おは養毛で〜す♪(笑)

◯ックスは硬いほど耐久性は良いと思います!(笑)
2025年5月4日 6:28
おはようございます☀
コメント欄開かれているので失礼します🙇

ワタシは1年前までは、気合入れて洗車する時(イベント参加前等)は、シュアラスターさんの固形ワックスを使い、そうでは無い普通に洗車する時は、固形ワックスとコーティング剤を気分に合わせて使用していました。

しかし丁度1年前、とあるイベントで、シュアラスターから独立して起業されたエンジニアさんがイベントで持って来られた「LapTime」さんのコーティング剤「coating+HC(現「coating Sports」)」をイベント価格で購入して使用した所、色んな意味で目からウロコ状態になりました😂

正直、お値段は少々高いのと、今はネット販売しかされていないので、購入のハードルは高いですが、興味が有れば、一度施工してみてください🙇
https://laptime.base.shop/items/94413609

言っておきますが、ワタシはLapTimeさんの回し者では無いですよ💥
コメントへの返答
2025年5月4日 7:35
おはようございます〜☀️

ご無沙汰しております。

「LapTime 」サンのコ〜ティング剤dryドノの投稿で知りましたよ♪( ´▽`)

燃費の向上にも効果があるとは驚きです!

お値段お高めとは言えプロ施工のコ〜ティングに比べたら性能面も含めコスト的には良心的なお値段だと思います。

ワタシもぜひ試してみたいと思っております。

コメントいただきありがとうオリゴ糖です(笑)

2025年5月4日 9:59
#にゃろさん、こんにちは
私は固形WAX派です。コーティング剤の方が色々な新しい成分が出てきて、先進的であることは否定しません。艶とかも固形WAXに劣らないようなものも多数あると思います。でも、固形WAXを塗り込むクルマを愛でるような行為は、コーティング剤では得難いと思って、続けています。
コメントへの返答
2025年5月4日 10:19
ハルアサンこんにゃくちわです(^◇^;)


ここみんカラでも度々話題にあがる⁈

「ワックス派 」or「コーティング派」論争!

... 本当はどちらがいいの?


めっちゃ悩ましいテ〜マだと思います(笑)

「どちらを選ぶのか?」=「どちらにも一長一短があると思います」


駄菓子菓子、施工後の満足度はワタシも「ワックス」に軍配が上がる気がします♪( ´▽`)


最近、巷では「ハイブリッドワックス」なる双方の良い点を集約した商品もお見受けいたしますが、矢張りワタシのようなオ〜ルドな世代のオヤジは硬い◯ックスに憧れを感じます❤️( ̄▽ ̄;)謎


コメントいただきありがとうございます( ´∀`)

2025年5月4日 20:32
「時代遅れ」って言われてることほど忘れちゃいけないことだったりしますよね〜
拭き上げる時の頬ずりしたくなるような手触り
匂いがまたイイんですよね〜
コメントへの返答
2025年5月5日 6:19
おはようございます☀

58歳の体には結構堪えますが、いい運動にもなります(^◇^;)

固形ワックス掛けって拭き取りに時間がかかりますが、その分、自分の愛車の肌(って言わないか)の状態が良くわかります。

まぁ後は達成感が半端ないですね♪( ´▽`)


2025年5月8日 9:22
固形ワックス✨✨

その昔、実家の父が愛車マークIIにぬりぬりしてました✨
くるくるくるくる🌀

子供のアタスはよくわかってませんでしたw

自分も車を持つようになり、真似っ子でくるくるくるくる🌀してみました
めちゃ時間かかるしつらいwww

そんな姿を見てないボウズたちは
スプレータイプのコーティング世代ですw

父の頃にスプレータイプがあったら、父はどう思ったのかしら
…( ´-`)
コメントへの返答
2025年5月8日 14:55
ゆぅ@姐サン♡いらっしゃいませ♪

去年他界したオヤジも若い頃、暇さえあれば塗り塗りシコシコしてましたよ(笑)

あの固形ワックス特有の独特な匂いも懐かしさを感じます。

「タクティクス」のような、ザ「昭和の香り」ってやつでしょうか⁈(笑)

最近、腹回りがヤバくなってきてますので頑張ってなるべく固形使おうと思います( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@でんなべ♪
@karakkazeサン

密会♡ですか?

ワテもこれから其方に向かいます!


...行かんけど(笑)」
何シテル?   05/15 16:36
SNSの世界もまた、「諸行無常」であると感じる今日この頃です(笑) いらっしゃいませ♪ ご訪問いただきありがとうオリゴ糖です(笑) ・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

FUTWOD 猫 エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 10:55:34
きゅうえむさんのランドローバー ディスカバリー3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 12:35:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ Samurai Cats (スズキ ジムニーシエラ)
オフロ〜ドを走ったことは有馬千円( ̄▽ ̄;) ドノ〜マルのシエラです(^◇^;) ...
ホンダ N-WGNカスタム 黒猫 (ホンダ N-WGNカスタム)
Nワゴンの初代前期モデルは登場から既に10年以上経過してます。 ホンダのNシリ〜ズは人 ...
スズキ エブリイ なんだチミは?スズキエブリィ〜( ̄▽ ̄;) (スズキ エブリイ)
( ̄▽ ̄;)
BMW 3シリーズ クーペ 駆け抜けるよろこび組号(笑) (BMW 3シリーズ クーペ)
( ̄▽ ̄;)ウフフ~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation