• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらぺこウサ太郎の"汎用自動四輪車ウサ太郎2号機「ロクマル モデューロ×無限カスタム BLエディション風仕様」" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2024年8月23日

ボンネットを交換しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
無限のボンネットを購入したので取り付けていきます。

無限の在庫が残り1つになっていたため、無限のエアロボンネットを注文しました。
注文後、在庫は追加製造され10月に納品予定に変わっておりました。
2
裏面ももちろん未塗装です。ゴムモール、ウォッシャーノズル、ウォッシャーホースがついておりません。
9年経ったノズルとホール、ゴムモールを新品購入し、リフレッシュしました。
3
ホワイトとパール、薄め液、硬化剤を購入しました。
合計14400円でした。
4
クリヤー、薄め液、硬化剤を購入しました合計21210円でした。
5
表面と裏面をホワイトで下塗りしました。この後に本塗りを行いました。
6
塗装が完了しました。いい感じの仕上がりになりました。
本塗りホワイト表面→裏面→→パール→クリアを塗ってもらいました。
厚塗りになってしまいましたが、購入したホワイトとパールの塗料を全て使い切ってもらいました。
クリアは使いきれなかった分は買取してくださいました!ありがとうございます🙏
7
裏面もしっかりと塗装してもらいました。
8
塗装塗り忘れ、細かい修正がが必要な箇所がありました。
9
赤丸の位置からウォッシャーホースを外しました。
10
ボンネットが落下し傷がつくのを防ぐため、ウエスを挟みました。
11
ボンネットを父と私の2人作業で外しました。
赤丸の位置に立って私が押さえて、左側に父が立ってボンネットを外しました。
左ボンネット→左ダンパー→右ボンネット→右ダンパーの順番で電動ドリルとトルクレンチを使い外しました。
12
外したボンネットはダンボールの上に乗せて寄せました。虫汚れで汚くなっていたので洗車後、箱の中に入れて車庫で保管します。
13
エアロボンネットを取り付けました。私がボンネットを持ち上げて父が取り付けをしました。
左ボンネット→左ダンパー→右ボンネット→右ダンパーの順番でトルクレンチで仮止めをしました。
14
エアロボンネットを取り付けました。いい感じです!
細かい箇所の確認をして修正を行います。
15
赤丸の位置を調整し、位置合わせをしました。位置合わせ後トルクレンチでマス締めをしました。
16
ボンネットがうまく閉まらなかったので細かい位置調整を行いました。
17
ボンネットの留め具の位置を調整して閉まるようになりました。
18
高さ調節をしました。
19
高さ調整をしました。
20
位置調整が終わったらボンネットの留め具にを取り付けました。
21
取り付け終了しました。作業時間は2時間前後でした。
純正感を残しつつ、オロチみたいにかっこよくなりました!
最後に仕上げ磨きをして完成しました!
22
磨き前に洗車をします。オール純水で早朝に洗車をして水アカをつけないようにしました。
磨き前のため脱脂シャンプーを使って洗いました。
23
磨きをしました。そろそろ乗りたかったので乗れる段階までの磨きのみ行いました。
シングルポリッシャーでユニコーンのFMC→シングルポリッシャーでハード1→イージーブラックでハード1→イージーブラックでハード2を使用しました。
Dでボンネット周りの部品を新品購入したので取り付けました。
24
磨きが終了したので洗車をしました。脱脂シャンプーでしっかり目にしたかったです。面倒だったので高圧でしっかり目に予洗い→シリコンシャンプーをかけて流水洗車をしました。
25
洗車後に簡易コーティングをしました。
磨き傷が残っていたのでイージーブラックを使用し、ブラックカットで簡単に磨きました。ベースで下地処理をして、コーティングに阿修羅を乗せました。
今後しっかりとした磨きを行うのでガラスコーティングはしませんでした。
ベースと阿修羅で傷が隠蔽されていい感じになりました!塗装時間は含まず、取り付けと磨きで1週間かかりました。
やっとしばき倒せます!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

S660 JW5 リアアンダーガーニッシュ交換

難易度:

BYSリアスポイラー塗装取付

難易度:

ガーニーフラップ風スポイラー取付Ⅱ

難易度:

AKEaアンダーフロアスポイラー取り付け

難易度:

エスコペに向けて軽作業

難易度:

純正風10ミリくらいワイドフェンダー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お断りの電話を入れて数日が経ちました。心なしか気持ちがすごく軽くなりました!すごくストレスになっていた部分があるのかも。
心機一転今日はドライブだ!!」
何シテル?   04/01 07:22
はらぺこウサ太郎と申します。フォロバします。気軽にフォローお願いします! 23歳一般企業の6年目の社畜です。相棒たちの生活費を貢ぐために働いています!趣味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

result Japan シザーズドア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 18:28:19
リア エンブレム 赤バッチ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 13:01:27
春木屋 サンバイザーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 16:52:15

愛車一覧

ホンダ S660 汎用自動四輪車ウサ太郎2号機「ロクマル モデューロ×無限カスタム BLエディション風仕様」 (ホンダ S660)
3/15より解禁しました。4/5より本格解禁!随時ドライブ日記を更新予定です! 22年 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ 汎用自動四輪車ウサ太郎初号機「スラッシュ マッスルスタイル 無限×エヴァ仕様」 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
2022年4月にライフから乗り換えました。 ホンダNBOXスラッシュXターボパッケージ ...
ホンダ ライフ ウサ太郎0号機「じじのライフ」 (ホンダ ライフ)
亡くなった母型のおじいちゃんから引き継いだライフ(Pastel)になります。22年時点で ...
ダイハツ タント 母上のタント (ダイハツ タント)
母上の現在の愛車タントになります。 学生時代の送迎や買い物、お出かけの時によく乗せてもら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation