• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

これって異常なのかしらん???

昨日、M3に乗っていて渋滞に嵌まってたんですが
ふと水温計をみると、高い側の白い線ラインを針一本超えた状態で止まってました。(汗)
(要するにレッドゾーンちょい手前ってことです。)
油温も110度に届く勢いです。(>_<)

で、ちょっと渋滞がゆるんでちょっと加速できる状態になると
真ん中ほどまで下がるんですが、基本的に高い位置でキープしてるんです。


普段、この時期は夕方か夜にしかあまり乗らないし、
エアコンをOFFにして窓を全開にしているので
水温計はたいてい真中で安定しているんですが
久々に真夏の渋滞にハマって、
「え~、夏場ってこんなんだっけ?」と少々ビビりました。(笑)





状況としては午後二時、曇りですが外気温は34℃程度、
街中の渋滞、エアコンはON。
クルマが渋滞で止まっている状態でも時折、水温計に変化があるので
電動ファンが全くダメってことはないんでしょうけど。。。



みなさんのM3C、夏の渋滞時はどの程度、水温あがります?
この状態は許容範囲の内なんでしょうかねぇ???


もし、これが上がりすぎっていうのであれば一度サーモやウォーターポンプの
チェックをしなきゃって思ってますが。。。。


ブログ一覧 | ある日の出来事 | 日記
Posted at 2009/07/27 08:29:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
bighand045さん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

【お散歩】「ムテキインソール」最高 ...
narukipapaさん

7/3 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 8:59
おはようございます。
ひょっとしたらエアがかんでるかも知れませんよ。
私もサーモスタットが付いてる場所にエアがかんで、水温計が振り切ったことがあります。
コメントへの返答
2009年7月27日 14:04
やはりサーモスタットあたりが怪しいそうですねぇ。

ひどくなる前に点検に出そうと思います。
2009年7月27日 10:36
ヤバい気がします
要点検ふらふら しましょう
コメントへの返答
2009年7月27日 14:06
ヤバいっすか?やっぱり。

時折ススっと真中あたりまで水温計が戻るんですが
結構素早く戻るんで
ひょっとするとサーモスタットの
開閉に問題があるのかな???
2009年7月27日 10:54
おはようございます。

ん~~~、ウチの子はそんな事ないですねぇ~
点検した方が気持ち的によくないですか?(^^)
コメントへの返答
2009年7月27日 14:09
近いうちに点検に行ってきます。

いや~、早めに気がついてよかった。。。(^_^;)
2009年7月27日 11:54
うちのは・・・油温は見る見るうちに上がりますが、水温は真ん中辺りでいつも止まっていますよ。
一度確認してみた方が良いかもしれませんね♪
コメントへの返答
2009年7月27日 14:11
そうですよね~。

サーキットでも油温は上がっても
水温は一定でしたから。

いくらエアコン+渋滞でも
ちょっと異常ですね。
2009年7月27日 12:26
僕は追加メーターをつけていますが、純正メーターはあてにならないと思います(^^;

油温は純正と追加との差は気にならないレベルですが、水温は大きくズレます(^^;

朝一エンジン始動から追加メーターが60度後半を指す頃には純正はほぼ真ん中を指してます。その後エアコンON状態でサーモオープンまで放置していると追加メーターは最高95度まで上昇しますが純正は真ん中のまま

サーモのオープン・クローズで大きく動く水温は的確にとらえて温度表示するとドライバーの不安を煽るので純正は真ん中を指す温度範囲が広く作ってあるそうです。

逆に真ん中から動いた時点で大きく水温が動いていることになると思います

一度、点検されたほうがいいと思います

コメントへの返答
2009年7月27日 18:44
今までE462台とこのM3で3台BMを
乗り継いできましたが
こんなに水温計が乱高下するのを見たのは初めてです。

サーモの交換だけで済めば
助かるんですが。。。


明日にでも名〇AUTOに連絡してみます!
2009年7月27日 16:28
う~ん・・・

どんなに暑くても(例え、気温が36度あっても)

水温計は、ど真ん中!

油温計は、95度  です☆

お友達のNoppoさんは、オイルをちょっと柔らかめにして、油温が安定しましたよ~

詳細は、問い合わせてみてください☆

↑まだ、お友達では無かったでしたっけ? O(^-^o)(o^-^)o

すごぉーく、詳しいので、お役に立つこともあるかと思います☆


では~
コメントへの返答
2009年7月27日 18:53
そうですよね~、
みなさん言われるとおり
普通、水温計は安定してますよね~。

ボクのも今までは真ん中で安定してた「はず」なんですが。。。(笑)

いや~、とにかく大事になる前に
気づいてよかったですぅ。



2009年7月27日 19:52
やっぱり・・・

センサーっすかね?
コメントへの返答
2009年7月27日 20:36
どうなんでしょうねぇ?

時折、平常値に極短時間で戻ることもあるんで(水温計を信じれば、ですが)
逆にいえば、冷却系そのものは
生きている気もします。
サーモかなんか、センサー系があやしいかもしれませんね~。

う~む、また要らん出費が。。。^_^;


プロフィール

「愛犬の愛車です http://cvw.jp/b/353695/48453772/
何シテル?   05/27 14:48
E46 323、E46 330と乗り継ぎましたが 時折覗かせるATの"もどかしさ"に我慢ができず E36 M3Cにたどり着きました。 大した事はできま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3/30-3/31:今週の車弄り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 10:23:17
KICKER KSS54 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/07 05:44:46
今日も少しだけ、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/29 07:40:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991後期ターボ キャララホワイト 2024.2.4納車されました。 ガラスサンルーフ ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
トゥインゴ乗りのみなさん、初めまして。 恥ずかしながら911以外にリアエンジン車が現存 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
M3Cの前に乗っていました。 詳細はコチラです。 http://www.dab.hi- ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
令和4年4月24日納車 ○ポルシェエントリー&ドライブ ○パークアシスト付バックカメラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation