• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaiharasuの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2024年9月24日

エアインテーク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前みんからを探検している際に、「これやってみたい!」と思っていたことをようやく実践できたので整備手帳として記録しておきます。
まずは、ビリオンのエアファンネル(75φ)を購入し。
2
GReddyの異形シリコンホース( 60-70φ)とホースバンドを購入し後は、ファンネルとダクトにドッキングしてホースバンドで固定するだけ!
3
完成!
実際にやってみると0.5φの差はかなりあるなと感じる入れにくさですがパワーで解決!
やはりパワーは全てを解決する。
Greddyのロゴもカッケェ!
4
さて、効果としてはレスポンスは確実に良くなったなと感じ、速さは少し早くなったのかな?(プラシーボ?)といった感じでした。
しかし、新たな問題として吸気温度問題が浮上。マーチ自体エンジンルームが熱くなりやすいため、心配はしていましたがやはり直面してしまいました。実際にテストした後にファンネル付近やファンネル自体を触ってみると熱を持っていたした。これは、エアダクト引いて解決するしかないかな...
さらにラジエーターとのクリアランスも近くなるため、夏場の吸気温度問題が深刻になるんじゃないかとも考えました。
最近は涼しくなってきたから大丈夫かなと考えていると忘れそうなので冬場のうちにファンネル横からフレッシュエアの確保をやっておきたいと思う交換作業でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダクトの固定

難易度:

エアクリーナーフィルター交換&エアコンフィルター交換

難易度:

LITZ(ブリッツ) SUS POWER AIR FILTER LM(サスパワ ...

難易度:

エアフィルター交換 95,105km

難易度:

サクションパイプにサーモガード巻き付け

難易度:

仮設ダクトから本設ダクトへ交換🤔

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マーチ 前期型12SRバンパー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3537528/car/3428187/8072485/note.aspx
何シテル?   01/03 17:19
前期3ドアMT K12マーチに乗ってるただの貧乏学生です。少ないお金で頑張って色々やっています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル ヴィヴィオ] 油温、油圧計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 20:51:53
SR純正マフラーに交換‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 19:22:30
[日産 マーチ] 何も外さず簡単にエアコンフィルターを交換する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 16:57:20

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
大学生がマーチに乗ってるだけです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation