• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

ナメてました(/_;)

ナメてました(/_;) 今日は腹減ってたのでちょっと多めでもいいかと思って焼きそばデカ王を買って食べてみました(^^) 量は2倍らしいですが余裕と思ってました( ̄ー ̄)
最初はおいしく食べてましたがだんだん量がキツくなってきました(汗)
何とか完食しましたが、これはよっぽど腹減りまくってる時以外は買わないほうがいいな…(=_=;)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/02/07 20:34:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は定例会⑦。
.ξさん

朝ドラ😀屋上で撮影😙1⃣
おむこむさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年2月7日 20:41
2倍なんですか?
スゴィ…ボクは1.5倍とかのカップ麺もおなかいっぱいです^^;
コメントへの返答
2010年2月7日 20:51
2倍です(・・;)リーダーは小食だから絶対ヤメといたほうがイイですね(^^;)
2010年2月7日 21:13
同じ味を食べ続けるのは、苦になるので
味を変えるアイテムを用意しておく事を
オススメしますw
コメントへの返答
2010年2月7日 21:23
焼きそばの味を変える…マヨネーズでも用意しとけばよかったかな(^^;)
2010年2月7日 21:46
私、ペヤングの2倍のやつでも足りませんw
コメントへの返答
2010年2月8日 3:35
ペヤングってコレよりデカかったような(^^;)
さすがですw
2010年2月7日 22:51
ペヤングもデカ王も普通サイズですね(^皿^)
コメントへの返答
2010年2月8日 3:35
マジですかw
僕も数年前は確実に余裕だったのに…(/_;)
2010年2月7日 23:23
でかいですねえwオオーw(*゚o゚*)w

完食はさすがですw
コメントへの返答
2010年2月8日 3:36
残すと負けたようでシャクだったので食べきりましたw
2010年2月7日 23:25
若いって素晴らしいと思いました(´∀`)♪

俺だったら見ただけで諦めそうだもん(。・ω・。)
コメントへの返答
2010年2月8日 3:39
もうここが限界でした(^^;)
湯を入れる前に麺が2段になってるのを見た時ヤバいかもっていう直感は当たったようです(笑)
2010年2月8日 0:52
今度挑戦してみようかな(^u^)
コメントへの返答
2010年2月8日 3:40
挑戦する時は十分空腹になってからやることをオススメします(・∀・)
2010年2月8日 5:47
最近は 少しは食べれるようになったけど・・・!

無理だな。  こりゃ~ 半分こしなきゃ
コメントへの返答
2010年2月8日 7:37
ユートピアさんは小食だからこれはキツいと思います(^^;)
奥さんと半分ずつでちょうどいいかもですね(^^ゞ
2010年2月8日 11:54
コレは食べたことないなぁ(@゚▽゚@)

ォレペヤングの超大盛は許せません(`へ´)だって、麺2つに対してソース一個しかないのはオカシイでしょ(_´Д`)ノ~~
コメントへの返答
2010年2月8日 12:29
ペヤングいけるならたぶん大丈夫(・∀・)

それって麺全体にソース混じるんかな(^^;)

プロフィール

「@裏小桃 ウチもですね。」
何シテル?   08/15 21:16
愛媛のMazda3乗りです^^ 楽しいこと、旨いもん大好き人です(^-^) よろしくね(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車好きで写真好きの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:07:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 ファストバック 2.0 SKYACTIV X PROACTIVE Tour ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
三代目通勤快速号です。 Z250に比べて馬力とトルクがアップしているので高速道路を走るの ...
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
GIOS製 CANTARE SORA 2021年モデル フラットバーロードバイクなので気 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二代目通勤快速号です。 先代Z250に比べて馬力、トルクアップしていますし、ABSなどの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation