MAZDA3 ファストバック 2.0 SKYACTIV X PROACTIVE Touring Selection 色はマシーングレープレミアムメタリック 国産Cセグハッチバックで、そこそこのパワーがあってCVTでないAT車を探していたらこのクルマに辿り着きました。 デザインや色はもちろん気に入 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2022年05月20日
三代目通勤快速号です。 Z250に比べて馬力とトルクがアップしているので高速道路を走るのが楽になりました。 ボディサイズはZ250と同じで重量は2kgしか増加していません。 そのため取り回しが楽でとても乗りやすいです。 ブラックのボディからライムグリーンのフレームが見えるのがお気に入りです。
所有形態:現在所有(メイン)
2024年10月13日
GIOS製 CANTARE SORA 2021年モデル フラットバーロードバイクなので気軽に乗れます。 アルミフレーム+カーボンフォークですが乗り心地は硬めです。 SHIMANO SORAコンポーネント搭載。 2023年12月にホイールをSHIMANO R501からCAMPAGNOLO ZOND ...
所有形態:現在所有(サブ)
2021年03月28日
二代目通勤快速号です。 先代Z250に比べて馬力、トルクアップしていますし、ABSなどの安全装備や快適装備が増えてとても乗りやすいです。 ブラックのボディからライムグリーンのフレームが見えるのがお気に入りです。 前車で不満だった片側しか点かないヘッドライトが両側とも点くLEDライトになった点も満足 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2021年12月19日
原付以外では初のバイクになります。 ほぼこのデザインで購入を決めました。 通勤快速号です。
所有形態:過去所有のクルマ
2017年11月12日
308 GTi 250 by Peugeot Sport 色はマグネティック・ブルー 初の左ハンドルMT、初のターボ車、そして初のフランス車です。 実用性を確保しながら痛快な走りを実現します。 純正の良さを崩さないように乗ろうと思います。
所有形態:過去所有のクルマ
2017年08月12日
E85後期 Z4 Roadster3.0si 色はアルピンホワイト 今回が初オープンカーです。 オープンの開放感と3L直6NAエンジンが生む十分なパワーで存分に「駆け抜ける歓び」を味わえます。 ロングノーズ・ショートデッキ・ショートオーバーハングと典型的なスポーティデザインやサイドのZラインな ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年02月25日
CENTURION製クロスバイクです。 エントリーモデルなので安価ですがアルミフレームを採用し、コストパフォーマンスが高いモデルです。 2011年10月タイヤをMTBタイプからツーリングタイプに変更。
所有形態:過去所有のクルマ
2011年04月05日
E90・前期 320iセダン・Mスポーツ6MT 純正の良さを崩さないようにしていきたいです。 今回が初輸入車、初MTです。 320iはパワーこそ控えめですがその分安心して高回転まで踏めますし、フロント重量が軽くFRなのでクイックなハンドリングが楽しめます。 峠ではこの車でも十分に「駆け抜ける歓 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2010年12月10日
楽しく爽快に走れるように…ってコンセプト。 ●エクステリア プジョー BleuRecife(エーゲブルー)に全塗装 後期純正テールライト&ハイマウント 後期純正リアガーニッシュ WORK EMOTION XT-7 純正クリアサイドマーカー フィリップス6000K HID 無限フロントグリル ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年01月17日
左ハンドルのMTしか設定がありませんが、それが受け入れられるなら十分な走行性能に十分な積載能力で普段使いの出来る良いスポーティカーだと思います。 ライバルのゴルフGTIはそれなりに見かけますが、308GTiは滅多に見かけることはないので人と違うクルマに乗りたい方にもオススメです。
2021年02月27日