• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

motogeeの愛車 [日産 ノート e-POWER]

パーツレビュー

2023年6月4日

_ NISMOデイライト化キット  

評価:
4
◯ NISMOデイライト化キット
ノート e-Power HE12のLEDヘッドライトのポジションライトをデイライト化するキットを購入しました。 
元々ポジションライトは光度300cd以下と決められているので、デイライトとしては光量が圧倒的に足りません。
然しながら山中の薄暗いワインディングロード等で対向車からの認識度が少しでも上がれば?と期待して購入した次第です。
評価としては「少しでも認識度を上げたい」と願っている方にはお勧めです。 車検の際にはレベライザーに接続した緑線(IG用+12V電源)をギボシ端子等で切断する必要がありそうです。
  • 灰色カプラーは現行配線とLEDヘッドライトの間に挿入し、黒カプラーはレベライザーに接続します
  • 灰色カプラ左側はLEDライトの配線に、右側はヘッドライトユニットに差し込みます。緑線はIG用+12V
  • ポジションライト用と緑色のデイライト電源は追加基板上のダイオードを通して合流させています。
  • 大雑把な配線はこんな感じ。測定時の電圧が変化して比較が難しいのですが最大電流は200mA程度でした
  • カプラーを接続し、隙間に押し込んで作業終了。車検対応で緑線(12V)の途中にギボシ端子を付けました
  • うーん!やはり明るくないです。でも効果は期待できそうです。今度はロービームを常時点灯してみるか?
購入価格5,600 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Junack / LED トランスブレード

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:27件

スバル(純正) / LEDアクセサリーライナー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:894件

ユアーズ / LEDデイライトユニットシステム

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:607件

マツダ(純正) / デイライトキット

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:252件

PIAA / DAY TIME RUNNING LAMP DR185

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:123件

IPF / FLAT LES for DRL ML-06

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:178件

関連レビューピックアップ

ソフト99(SOFT99) 洗車用品 リッチ&ソフトグリップ 洗車用スポンジ ...

評価: ★★★★★

NWB / 日本ワイパーブレード デザインワイパー

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト DZ540 丸型専用ドリンクホルダー2 レッド

評価: ★★★★

AUTOBACS AQじゅうたんトレイ型フロアマットS

評価: ★★★★★

自作 シェブロン

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-F1740SII

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あまり気にしてなかったフロアジャッキのコワーイ点 http://cvw.jp/b/3546365/47033477/
何シテル?   06/20 01:00
motogeeです。費用をかけずにDIYで出来る範囲でモディファイを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ノート e-Power(HE12)シーギア ツーリングパッケージをDIYでデッドニングし ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ノーマル車です。 2010年前後にオールペイントとエンジンの完全リストアを実施しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation