• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月17日

新型…

いやぁ、最近雨ばかりで中々洗車出来ないでいます。

ところで、大学に行く途中で新型RX-8目撃しました~exclamation×2しかも、今回のMCで追加されたばかりのタイプRSですよグッド(上向き矢印)ボディカラーは雑誌等でよく見るブルー系の色でした。(←正式名称がわからないので、スミマセンがく~(落胆した顔)

残念ながら写メを撮る事が出来ませんでした。
でもスタイリングについては賛否両論ですが、スポーツカーらしからぬ新型のスタイリングは個人的には結構好きですわーい(嬉しい顔)

本当に画像撮れずに申し訳ないですがく~(落胆した顔)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/04/17 13:42:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

ホットスポット巡る
のにわさん

この記事へのコメント

2008年4月18日 10:05
まさにRSですね~実物見た事無いですけど雑誌に良く載ってます
初期型は、試乗しましたけど新型は、レカロにビル足付きのようです!!
一度乗ってみたいものです♪
コメントへの返答
2008年4月18日 11:39
こんにちわグッド(上向き矢印)
コメありがとうございます。
試乗僕もしてみたいですわーい(嬉しい顔)
旧の評判は微妙でしたが、今回のはかなりいいんじゃないでしょうかるんるん
レカロにビル足って装備にも目を引かれます。 最高出力はダウンしてます。でもこれはファイナルギアの変更を行った影響なのはご存知かと思いますが中速域の加速性能は格段にupしてるとのことなので余計に楽しみです。
早く試乗してみたいです。

プロフィール

 えぇ、私は車大好きです。  休日はドライブに出かけるのが趣味です。  まだまだ未熟者ですがよろしくお願いします。  見かけたら気軽に声かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E90 ATシフト マニュアルモード故障の修理 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 22:16:39
E90 ATシフト マニュアルモード故障の修理 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/05 22:15:30
~BMW 335i フィナーレ カスタム~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/30 10:43:30

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
BH5からの乗り換え車です。 勿論、MTです。 一先ず、親の車と言うことになっていま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雨も滴るよか車とはこのことですかね(笑) BH5Sエディション 純正5速 です。 BHの ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
輸入車の虜になり、 BMWに続きベンツへ。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
セカンドカーで配備されたクルマですが、 こちらの方が出動率は高いという(笑)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation