• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken217ken2の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2024年10月27日

Prova ファンクショナルドアミラー 取付苦戦記💀備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
素人丸出し。諸先輩方は、簡単作業とあったのですが、最初の一個は親指がもげそうになりました… これは外装と付属のステッカーです!
2
取説!まぁこれだけではさっぱりなので、みんカラとYouTubeを繰り返し見て、脳みそでシミュレーションして刷り込みました
3
上部を押して、ここから行く気を出して、剥ぎ取ります!
4
このヒーターのコードを抜きます。これも硬い!根元を抑えて、歯を食いしばって抜きます!
5
クロス剥用ツールで内側から押して、外側のカバーを外側から取るのですが…この内側がとにかく硬い!外れた時は、絶対に割れたと思うような嫌な音がします!🤣
6
次に下のカバーを外します。これもビスを外した後、ユサユサゆすって外します!
7
ウインカーのこいつを抜いて…差し替え
8
で、外した時の逆で、ヒーターの線を差し戻して、ミラーを手のひらで押してつけます。が!このヒーターの線、ほんとサイズおかしい!w声出して力入れて差し込みました。
9
ミラーがこれでつきました。はめるのが硬たくて、グリスやCRCを…というコメントも拝見しましたが、私の場合は、ここは真逆で、すぐ簡単にハマりました…
10
ウインカーやカバーを戻して配線を取説通りに収めます!
11
ほい!
ひとつめは30分💦
ふたつめは10分…

なんでも行動ですね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラー修理 後編

難易度:

サイドミラーウィンカー純正戻し

難易度:

キーレス連動ドアミラー自動格納装置取り付け

難易度: ★★

ドアミラー修理 前編

難易度: ★★

💖カーボン調じゃなくてリアルカーボン💕ドアミラーカバー💕交換装着大会💖

難易度:

ミラーASSY交換、塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「多重投稿ミスのお詫び
タイムアウトエラーになったのでやり直したら、重複投稿になってしましまいた。お騒がせしました。削除し、お詫び致します。」
何シテル?   03/31 20:11
ken217ken2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かづをwithれぼ吉さんのその他 公共交通機関 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 19:32:10
BBS RI-D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:30:48
スバルの「車検」の中身をチェック。車検付き点検パックの内容は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 09:00:24

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。安全運転ドライブメイン。5台連続スバルです Legac ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation