• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

KB1レジェンド

KB1レジェンド 今日、KB1レジェンドを運転しました!!


KB1レジェンド初体験です♪♪

室内も高級車!!って偉そうな感じはなくスポーティラグジュアリーって感じでホンダらしいっす!!
もちろんパドルシフト&シフトノブでもマニュアル操作出来ます!!

300馬力の加速は工事渋滞で全然その片鱗すら見えませんでした(泣)

画像は巨大な4ポッドブレーキっす(^0^)/

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/29 21:23:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

熱闘31日間
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年10月29日 21:34
ボクの友達が乗ってますよ~(・∀・)

安全運転な子なんで能力を発揮できず勿体ないですけど('A`)
コメントへの返答
2009年10月30日 7:21
おはようございます(^0^)/

pilaさんのお友達乗ってらっしゃるんですね!!
裏山鹿~(´Д`)ハァハァ

値段も高いですが、足回りがアルミ製だったり特殊な4WDだったりするので、納得ですね!!
2009年10月29日 22:28
この車、ボディが重い上、四駆なので、加速のパンチ力はそれほどでもないみたいですね。
でも、高速の走行安定は抜群のようで、関越道ではこいつがバカみたいにたくさんかっ飛んでます。ほかの車が加速できなくなるような速度からが、こいつの本領発揮です。
こいつとエリシオンプレステージV6は、高速道路では間違いなく化け物です(笑)。
コメントへの返答
2009年10月30日 7:27
おはようございます(^0^)/

NAだからやっぱり暴力的な加速はないでしょうね~。

ハンドリング性能はやはり日本の高級車では1、2位を争う車でしょうね!!

高速で乗ってみたいっすね!!

2009年10月30日 2:06
これを吸排気軽くやってセッティング……遅いはずがないです(((゜д゜;)))


で、22インチくらいをサラッと



てのが夢です(汗)
コメントへの返答
2009年10月30日 7:31
おはようっす(^0^)/

レジェンドはKA9は初期型なら価格もこなれてドレスアップベースにいいけど、KB1はまだまだ高いよね~(>_<)

22インチはやり過ぎやろ(笑)

せめて20インチでf^_^;(笑)

SPOONがこれのレーシングカーを作ってたよね!!
2009年10月30日 8:17
アルミ製ですね。

我がフィットにもこれくらいのキャリパーが・・・必要ないか。orz
コメントへの返答
2009年10月31日 7:22
おはようございます(^0^)/

遅レスすいませんm(__)m

フィットにはあまり縁のないデカイ4ポッドキャリパーです(笑)

小型の4ポッドじゃないとバネ下重量が重くなりますからね。

あ、ちなみにアーム類はすべてアルミ製です!!
2009年10月30日 8:29
KB1レジェンド…新しいヤツですよね?冷や汗

レジェンドは古いクーペが好きですもみじ

近所のおじい様おばあ様が乗っていますが絵になってますぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年10月31日 7:27
こんばんは(^0^)/

遅レスすいませんm(__)m

そうです♪♪現行レジェンドの前期型っす(^0^)/

クーペカッコよかったっすね~!!

今はあまり見掛けなくなりましたが…。

まんまアメ車な雰囲気でしたね!!

今は北米アコードクーペがレジェンドクーペの後継機種になるのかな??


年取ってからクーペに乗るっていうのも中々カッコイイライフスタイルですね♪♪
2009年10月30日 10:11
AWD
恐るべしです。。

むちゃやっても涼しくこなせる車ですよね♪
コメントへの返答
2009年10月31日 7:30
おはようございます(^0^)/

遅レスすいませんm(__)m

いい車ですね!!

この車で山道を走った人が、曲がり過ぎてイン側のガードレールに接触したという伝説が近所の峠にあるらしいっす(爆)

ハンドリング試したかったっす
(´Д`)
2009年10月30日 12:51
このブレーキは(^^)

何だか、高級車なのに、スポーティですよね、レジェンドって

KB1の前期型は押し出し感もあまりなく大変好感がもてます。。
コメントへの返答
2009年10月31日 7:38
おはようございます(^0^)/
遅レスすいませんm(__)m

中々イイキャリパーっすね!!

ホンダ用のブレンボよりがっちりしてるかも!!

そう言えば北米アキュラのTL(USインスパ/セイバーの後継機種)にもブレンボがありましたね~。あれはDC5とかよりデカイのかな??


エスニにもちょっとデカ過ぎですかね(笑)

まさに今回のレジェンドは前期でした。

顔付きが精悍でスポーティな感じっす(^0^)/
2009年10月30日 13:27
おぉ!

ロータリー&キャリパー♪
欲すぃ~www
(;´Д`)ハァハァ ハァハァ

コメントへの返答
2009年10月31日 7:42
おはようございます(^0^)/

遅レスすいませんm(__)m

兄さんのエロX-8にはちとデカすぎっすかね~??

ちょっと車重の重いターボ車位やないと、キャリパー+ローターの重量増が気になりますね~。

8は中々イイキャリパーついてますよね??
2009年10月30日 22:34
自分は・・・
なかなか乗る機会は無いですね。

高級車でありながら、ホンダっぽい
スポーツ性があるんですか?

チョット試乗してみたいです。
コメントへの返答
2009年10月31日 7:46
おはようございます(^0^)/

遅レスすいませんm(__)m


自分も中々見る機会がなかったですので、現行レジェンドデビューしてから初めて触りました(笑)

高級車のオーラはありませんが、走りのオーラは国産No.1ではないでしょうか??

2009年10月31日 0:10
いつかはそんな身分なりたいですね

一旗あげようかしら?

高級ってだけで垂涎ものです^^
コメントへの返答
2009年10月31日 7:48
おはようございます(^0^)/

遅レスすいませんm(__)m

自分も自力で買って乗り回してみたいっすが、中々…f^_^;(笑)


人生の目標として頑張りましょうo(^-^)o
2009年10月31日 15:10
エイトのキャリパー・・・

ショボイっすww
(*ノД`、)。ウゥゥ・・・
コメントへの返答
2009年11月2日 6:57
おはようございますo(^-^)o

携帯死んでて返信遅れてしまいましたm(__)m

8のキャリパーは小さいっすか??

流用逝きましょう♪♪

プロフィール

「センーシャなう。」
何シテル?   08/14 03:43
皆さんどうもm(__)mくらっち@と申します!! (別名 センシャア・アメガフル(自爆)) 雨のニュータイプ(雨男)です(泣) おっさんになりましたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:09:42
アーシングケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:31:06
CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 12:25:58

愛車一覧

スズキ ソリオ 剃子 (スズキ ソリオ)
昨年(2024年)末、父が転倒して大腿骨を骨折して入院。 3月末に退院してきましたが、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長年乗ったGDフィットを卒業してスイフトスポーツ乗りになりました!! ビンボーなんで、新 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
8年弱乗った赤フィットからの乗りかえっす!! 普通、8年も乗って同じ車に買い換える人は中 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今年で7年目、10万キロを超えた老兵です。 フィットが出てすぐに購入しました。 購入動機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation