• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

今日は秋月へ!!

今日は秋月へ!! 今日は親父の田舎、秋月のおじの家にお米をもらいに行きました!!

今日の相棒は会社のアクティバンです!!

3ATなので楽チンですが、長い坂道になると亀になります(爆)

自分の車からエレ来てるを借りて平地ではストレスフリーでぐんぐん加速します!!

7割位は国道200号線バイパスを通りますんでかなり快適にドライブ出来ました!!エレ来てる効果は凄いっすw(゚o゚)w


やはり問題点が…(汗)

後半秋月へ向けての峠道での事ですが、ギヤ比の関係とキックダウンのタイミングのお陰で登りで失速しまくりです(笑)

すかさず2レンジへぶち込んでレブギリギリで登ります!!

エンジンが悲鳴に似た音(15マソ弱走行してます(笑))を奏でるので怖くてスピード上げれません(汗)


コーナリング勝負で離したお姉ちゃんの乗るエッセに登りで煽られ、下り坂であっさり抜かれました(爆)

その峠はいつもはフィットで走るのですが、とても楽しい峠です!!


帰りは荷物があるので冷水トンネル回りで帰ろうかとも思いましたが、エレ来てるの性能を信じて同じ峠道を帰りました!!

行きより登りが少ないので失速も少なく、バイパス出てからも荷物を忘れる位加速もよかったっす!!

写真は荷物を積んだ所っす!!
おじさん、お土産いっぱいあさぁ~っす♪♪


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/03/31 23:38:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 23:41
フフ、峠道はいくつになっても、楽しいものですo(^-^)o
コメントへの返答
2010年3月31日 23:49
こんばんは(゚▽゚)/
コメ速っw(゚o゚)w(爆)

アクティバンじゃなけりゃさらに楽しいですが…f^_^;

せめて5MTで一人だったら…、エッセの姉ちゃんに付いて行けた思います(笑)

あの姉ちゃん、結構速かった…(汗)流石じもてぃー(笑)
2010年3月31日 23:48
私も今日秋月に行ってました~!(爆)

桜キレイでしたよ♪

コメントへの返答
2010年3月31日 23:56
こんばんは(゚▽゚)/

なりりんさんも秋月行かれてたんすね!!

自分は秋月城址の方へは行かなかったけど、飯塚~桂川を抜ける峠道にも桜がいっぱい咲いてました!!

なりりんさん桜三昧ですね!!(笑)
2010年4月1日 0:35
おぉ!
大量の米に!なんやらかやらww!
気前ええ♪オイチャンじゃね~ww♪
(*´艸`)


15マソ走っとるマシンに!ムチ入れてヒッパるとは・・・!
オソルベシ!くらっちしゃんww!
;`;:゛;`(;゜;ж;゜;)ブフォォ!!
コメントへの返答
2010年4月1日 7:44
おはようございますo(^-^)o

あ、お米は買ってますが、その他は貰い物です(笑) 高菜の漬物なんか樽ごと頂いてますw(゚o゚)w


15マソ走ってますが、一度エンジン修理してるから大丈夫っす!!(多分…(爆))


エレ来てるのお陰でストレスフリーでした!!…峠の急な登り以外は(笑)
2010年4月1日 0:46
ウチの実家も、二代に渡って
アクティーバン、乗ってます。(^_^)v

M/Tですが、
バンのクセにいい音するんですよね~
さすがホンダかと思いましたね。
(ビートのエンジンも、ベースは同じですね)
コメントへの返答
2010年4月1日 7:50
おはようございますo(^-^)o

アクティは実力派の軽商用ですからね~!!

10マソ超えた車もざらにあります!!

ウチが使ってるバンの中ではギヤ車の19マソオーバーの代車が一番っすね!!

エンジンはビートと同じE07ですね!!
ダイレクトイグニッションの進化型です!!
2010年4月1日 8:20
ウチはいつハイゼットトラックですぴかぴか(新しい)

最近は商用車を見るのが楽しくて楽しくて富士山

実用性に絞った外観は機能美ですね湯のみ
コメントへの返答
2010年4月1日 20:31
こんばんは(゚▽゚)/

まさに商用車は機能美ですね~!!

ハイゼットもいいっすね♪♪
新型アクティトラックも中々っす!!
2010年4月1日 8:39
ホンダ軽は3ATでも他社NAより速い気がしますね(笑)


ただ上りは…MTなら大丈夫なはず!
コメントへの返答
2010年4月1日 21:31
こんばんは(゚▽゚)/


確かに3ATでもそんなに気にならんけど、アクティバンは車重が1トンクラスだから、昔のシティ辺りを660で走らせてる感じかな(笑)

5MTなら官能的なE07サウンドが聞けるよ!!

普通に走るんでも結構踏まなきゃいけないから(汗)
2010年4月1日 10:07
奥にあるタルはお漬物ですか?

峠道で地元ナンバーの軽のバンやトラックは速い速い…
車の速さではなく、ライン取りにムダがなくて(^^;
とても追いつけませんw
コメントへの返答
2010年4月1日 21:45
こんばんは(゚▽゚)/


奥にあるのは漬物樽っす!!ちょっとオイニーが…(爆)

じもてぃーは侮れませんからね~。

自分が乗ってったアクティバン(一応、現行型)はアンダーステアが酷いので、タイトコーナーはわざとオーバーにもっていく位でちょうどいい位ですが、横には親父も乗ってますし…(笑)

5MTならイケたのに…(笑)
2010年4月1日 13:15
季節柄、ご飯がとても美味しく感じますw

私には運転テクニックないのでカーブでそのままこけちゃいます(°∇°;)
コメントへの返答
2010年4月1日 22:04
こんばんは(゚▽゚)/

頂いた漬物でご飯が進む事進む事…(爆)

意外とアクティ系はミッドシップエンジンでバランスがいいからコケる事はないよ!!
アンダーステアだから振り回してもお釣りが少ないからコントロールしやすいよ!!
2010年4月1日 13:27
こんにちわ~。

15万でATって凄い頑張ってくれてますね (^ω^)

それでも引っ張り倒すくらっちさんのドSぶりには尊敬いたしますww
コメントへの返答
2010年4月1日 22:16
こんばんは(*゚ー゚)v

俺、ドMですが…(自爆)

ギヤ比が離れてるから必然とドS回転(笑)になるんですよ!!

あのエッセの女はドSですよ!!きっと…。

アクティバンのケツをヒールで蹴飛ばすかの如く煽ってましたから(爆)
2010年4月1日 21:20
米の量が...(笑)

冷水峠は最近登ってないなぁ。
いっつもトンネルに逃げてます。
だって楽だもん。
(;^o^)
コメントへの返答
2010年4月1日 22:46
こんばんは(*゚ー゚)v

米は親戚と分けるのでこれでもあっという間に少なくなります(笑)

冷水峠は自分も最近は全然通ってません。

桂川から秋月に抜けるほうがかなり直線的に秋月に行けるのでいつもそれで行ってます!!

楽しい峠道です♪♪
2010年4月2日 0:34
こんばんは。

アクティ、かなり入りますね!

一人暮らしだと、米を炊くことがないです・・・
炊飯器はあるのですが、箱から出してないですし(苦笑)。
炊きたて御飯が食べたい・・・
コメントへの返答
2010年4月2日 7:52
おはようございますo(^-^)o

軽のライトバンの積載能力は、下手なミドルクラスワゴンも顔負けの積載性ですよ(笑)

一人暮らしでは確かにご飯を炊くのは大変っすよね~(>_<)

スーパーの惣菜コーナーのご飯で我慢して下さい(笑)
2010年4月3日 19:14
あ、白坂峠でしたか。勘違いしてました。(汗)

たしかにあっちの方が直線的ですね。
(;^o^)
コメントへの返答
2010年4月4日 8:52
おはようございますo(^-^)o
遅レスすんません(汗)

確かにバイパス区間は最高っす!!


しかし…、狭小の旧道区間は離合がヤバいっす(汗)

プロフィール

「センーシャなう。」
何シテル?   08/14 03:43
皆さんどうもm(__)mくらっち@と申します!! (別名 センシャア・アメガフル(自爆)) 雨のニュータイプ(雨男)です(泣) おっさんになりましたが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:09:42
アーシングケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:31:06
CVTフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 12:25:58

愛車一覧

スズキ ソリオ 剃子 (スズキ ソリオ)
昨年(2024年)末、父が転倒して大腿骨を骨折して入院。 3月末に退院してきましたが、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長年乗ったGDフィットを卒業してスイフトスポーツ乗りになりました!! ビンボーなんで、新 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
8年弱乗った赤フィットからの乗りかえっす!! 普通、8年も乗って同じ車に買い換える人は中 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
今年で7年目、10万キロを超えた老兵です。 フィットが出てすぐに購入しました。 購入動機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation