• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらがくの"ベルクト" [ヤマハ MT-03]

パーツレビュー

2023年9月5日

CYCPLUS GPSサイクルコンピュータ  

評価:
5
CYCPLUS GPSサイクルコンピュータ
サイクルコンピューター

いわゆるサイコンと呼ばれる代物
元々、自転車用なのだが100km/h以上も表示が出来る代物で、明らかにバイク用途も想定している

GPSで時速を計測している為、単体で運用可能
USBで充電できるバッテリーで1日乗り回しても保つ

バックライトが常時点灯しており、画面は見やすい
時速と時刻と高度が同時に視認出来るのが非常に優秀

防水であり、豪雨の中でも普通に作動

専用の台座パーツが必要
取り外しは90度回すだけなので簡単

☆☆☆

元々、お遊びで付けたのだが、優秀過ぎてツーリングだと手放せない代物

MT-03は通常の姿勢でメーターを見ると本当に目の前しか視界に入らない
その為、なるべく高い位置に速度計を置きたかったというのもある

標高(ALT)は常に+40mほど間違っているが、表示から−40mすれば問題ない(個体差あるかも?)

現時刻(RTM)は流石にGPSから受信している為か常に正確

バイク用の防水時計ってあまりない
わざわざバイクから電源が必要な場合もあり手軽に付けるならこれ1番だと思われる
とは言え、MT-03はメーターに時計が付いてますけどね

トンネル内ではほぼ使い物にならない
その上、10分ほどGPSを受信しないと勝手にスリープモードに移行する
故に長いトンネルとかトンネルで渋滞に巻き込まれるとほぼ確実に落ちる

標高(ALT)がツーリングで便利
山道などで、どのくらい上ってきた、下ってきたが分かる
また高速道路での錯覚で上りか下りかが判断できない時とかも便利である

残念な点は一度電源落としたり、スリープモードにすると初期画面になり、時刻と標高を表示する画面に戻さないとならない事
地味にウザいです
  • こんな感じで設置すると目線移動だけで速度が確認出来ます
入手ルートネットショッピング(Amazon)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIVOT / SPEED METER V (SML-V/SML-VL)

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:706件

永井電子機器 / ULTRA / スピードモニター No.4010

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:274件

北米日産純正 / マイルメーター

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:26件

トヨタ(純正) / オプティトロンメーター

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:117件

NISMO / 320km/hメーター

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:92件

SMITHS / センターメーター

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:31件

関連レビューピックアップ

IRC(バイク) RX-03 spec R

評価: ★★★★★

不明 アクションカメラ

評価:

ノーブランド ウィンカーリレー

評価: ★★★★★

Tomistan バイクシートクッション

評価: ★★★★★

エンデュランス リアキャリア

評価: ★★★★

Amison バイクカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

そらがくです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT-03の振動への対策とその過程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 20:00:15

愛車一覧

スズキ GSX-8R ハル (スズキ GSX-8R)
MT-03からの乗り換えです。 人生2台目のバイクで初大型 2024年式 トリトンブルー ...
ヤマハ MT-03 ベルクト (ヤマハ MT-03)
YAMAHAのMT-03に乗っていました。 2020年式で色はブラックメタリック12です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation