• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@ts_typeRAの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

ツインリンクもてぎ GPSロガーデーター

投稿日 : 2009年12月04日
1
車速グラフです。

こちらはx軸が距離 y軸が速度

赤は2分23秒
青が2分19秒99
緑が2分19秒69
2
こちらはサーキットMAP

1&2コーナー部分
青の方が進入速度が速く立ち上がりもよいので、当然先頭です。

ブレーキの目安は150m看板を過ぎる位

ギアは5速→4速です。
3
同様に3&4コーナー

こちらも変わりなくギアは5速→4速です。

ブレーキは150m看板を過ぎる位
そこから先はフィーリングでm単位で刻む
4
同様に5コーナー

ファーストアンダーブリッジでデーターが飛んでます(笑)

5速→3速

ブレーキの目安は150m看板を過ぎる位
タイヤの状態によりm単位で刻む

5
こちらは130R~S字

3速→4速→5速⇒4速

でしたが、ロガーからすれば3速→4速⇒ブレーキで十分な感じです。

100mを超えて50m看板目安?

青と緑が逆転しています。
青ラインはS字進入で白ポルシェの絡みでミス
130Rの速度が遅いのも譲ってる為
6
V字コーナーからヘアピン

4速→3速です。

100m看板位でブレーキ


7
ダウンヒルから90度コーナー

ヘアピンから3速→4速→5速⇒4速⇒3速です。

ブレーキは150m看板が目安ですが、
タイヤやブレーキの状態によってm単位で変化させる。
状態良ければ130~140m位行けるかも??
8
最終 ビクトリーコーナー

3速でそのまま回るのが無難な感じ。

3速→4速⇒3速だと少し忙しすぎてラインに集中できない。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #トリッカー リアキャリアの補修塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/356358/car/3638566/7962427/note.aspx
何シテル?   10/06 20:23
◆2003年6月 筑波ライセンスを取得  1995年(H7年式)GC8C型WRXでサーキットデビュー   2006年6月2度目のミッションブローにより廃車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デンソー イリジウムプラグIKH22 交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:04:49
STI リア機械式LSD OH① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 15:18:14
リーフ NISMO フロントバンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 23:46:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
限定300台の内、NBRは200台、WRブルーの生産台数は47台みたいです。 時期とタイ ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
ちょい乗り、オフ遊び、災害用 敢えてキャブ車
日産 リーフ 日産 リーフ
セカンドカーという位置付けですが、ファミリー移動のメインです。 ミッションのないスーム ...
日産 モコ 日産 モコ
通勤、通学送り迎え&お買い物カー 
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation