• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kijitoracatreoの"クリスタルブラックシリカ" [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2024年9月14日

爪折り機でオーバーフェンダー失敗からのAKEaフェンダーガーニッシュ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホイールはSSRのGTX04を履いていますが、リムよりスポークが10mm程出ている困ったホイールです。それでもこの車体は個体差が大きく、右は前後余裕でフェンダー内にスポークが収まっています。ですが左は前4mm後7mmほど、はみ出てますので、爪折り機でオーバーフェンダーへ加工します。
2
塗装を温めながら少しづつ出して行くのですが、何かがめくれてきました。コーキングの様な物で、剥がしても支障なさそうなので、剥がしてタッチアップしておきました。
3
3mm程広げた所で限界です。歪みが酷く、失敗です。左前のフェンダーも同じ様に広げようとするのですが、アルミ製のためか、柔軟性があり、全く出せませんでした。
4
諦めてアケアのフェンダーガーニッシュを注文しました。ヤフーショッピングのレビューにトヨタディーラーではノーマルフェンダー時にハミタイだと出禁との書き込みがあり、ディーラー入庫が心配ですが、歪んだフェンダーを隠すためにもこれを付けるしかありません。
注文してから3週間ちょっとで届きました。
5
フロントバンパーと重なる部分は剥離紙を残しますが、今後フロントバンパーの脱着は出来なくなりそうです。
6
フィッティングは問題なしです。上から見ると、グレーの両面テープが見えますが許容範囲です。
7
リアバンパーとのカットラインは若干角度が違います。
8
左後ろのスポークは1mm余裕が出来て、歪んだフェンダーも隠せたので、目的は達成です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GRフェンダーダクトフィン 取付

難易度:

フロントマッドガード取り付け

難易度:

GR トランクスポイラー取り付け

難易度:

リアバンパーディフューザー取付け

難易度:

エキゾーストカットアウトカバー(右)取付け

難易度:

フロントリップ、ルーフスポイラー マットブラック塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「改造を楽しむ車 http://cvw.jp/b/3565294/47136678/
何シテル?   08/08 00:19
kijitoracatreoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD F:メンバーブレース取付 2024/12/08(日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 12:32:25
コールドスタートキャンセル回路作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 18:34:35
コールドスタート時のエンジン回転上昇キャンセル回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 13:42:28

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
Eクラスより内外装が好みで、中古車価格も安かったので、LCI前G31の523dを1年前に ...
トヨタ GR86 クリスタルブラックシリカ (トヨタ GR86)
80系ヴォクシーから乗り換えました。 クリスタルブラックシリカ SZグレードです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation