• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

2012.11.04 SUGOミニバン模擬レース & 25年ぶりの再会

2012.11.04 SUGOミニバン模擬レース & 25年ぶりの再会 ●ミニバン模擬レース
 
今年もまたミニバン模擬レースに参加して来ました。
結果は予選6位スタート、6位フィニッシュ。まあ相変わらずの結果でしたが、自己ベストは更新できたし、久々の追いかけっこはすごく楽しかった。

←画像は、携帯で撮るとこんな感じなんだあってことで姫さん撮影のものを拝借。



今回やろうと思って望んだ3つのことは、
1. 3コーナー進入はノーブレーキ
  ・・・できたけど、4コーナー手前で常にオーバーレブ。次回の課題です。
2. 簡単に抜かれないよう、インを閉める
  ・・・一回は成功したけど、一回しか通用せず。ストレートで抜かれちゃどうにもなりません。
3. 最終コーナー進入はノーブレーキ
  ・・・やはり皆さん踏んでるし、できませんでした。これも次回の課題です。

やはり今年もスタート失敗でいきなり順位を落とします。
動画は、4位以上は遥かかなたに消え、2ndか3rdグループでの5位争いの映像がダラダラと最後まで続きます。








●25年ぶりの再会

再会したのは、スーパーカーミーティングの方にの駐車してあった、フェラーリ365GT4BB.




かれこれ25年くらい前の大学2年のときに「精密描写」という課題が出されまして、
自動車の写真を撮ってきて、それを精密に模写しなさいというものでした。
で、どうせ描くならやっぱカッコイイ車がいいじゃんということで、4~5人でこのフェラーリ所有
の仙台市内のとあるお医者様のところへアポなしで突撃。
病院受付でカクカクシカジカ、院長先生の愛車撮影をお願いし、診察時間の合間に撮らせていただきました。
このフェラーリだけでなく、ジャガーEタイプやドゥカティー750F1、ポルシェ914等色々見せていただき、最後に絵が描けたら見せてくれよなと言われたけど、たぶん誰も見せに行ってないでしょうね。







なので、ここでお披露目します。
その節は大変お世話になりました。このように無事描きあげ合格点を頂きました。




当時は結構良く描けたと思ったけど、最近はCGに慣れちゃったせいもあり、今見るとやっぱ粗が目立ちますね。



なんかグダグダになってしまいましたが・・・

というわけで、一緒に走られた皆様、ひろえちあさん、姫さん
お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

以上、一年ぶりのブログでした。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2012/11/07 00:12:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年11月7日 1:13
フィット抜きたかったっすね
最終中間までは速いけど上りで重さが効いてツライ

あと、1と2のチャレンジは私も一緒でしたが
1は私もほぼOK、最終は私も無理!
同じく次回の課題です

また、ご一緒できた時はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年11月8日 0:43
そもそも抜かれちゃいけなかったんですけどね。
ちゃんとインを閉めてればそうは抜かれないはずだと毎回終わってから思います。
でも抜かれたお陰で追いかけっこができて楽しかったです。

来年行けるとしたら、
3月頃 MFCT  SUGOラウンド
6月頃 仙台ハイランド  30分×2本
11月  SUGO ミニバンレース あたりかな。

そのときご一緒できたら、またよろしくお願いします。
2012年11月7日 16:55
先日はありがとうございました~
あんなちっちゃい写真使っていただいて恐縮です
ゼストくん早いんだよぉぉ
今度は一緒に走っちゃうかも(笑)
暇だったらまた覗きにきて下さいね(=∩_∩=)
コメントへの返答
2012年11月8日 0:49
先日はこちらこそありがとうございました。

毎回軽カーの模擬レースが一番盛り上がってますし、SUGOは走ってて気持ちがいいです。
ゼストくん走ってもきっと気持ちいいでしょうね。
軽自動車いいなあ。
自分もMTのターボ付の軽が欲しいです。

もちろんまた覗かせていただきますね。

2012年11月7日 22:23
お久しぶりです。

フェラーリー365GTベルリネッタボクサーですね!?やはりスパーカー世代としては、赤黒ツートンの365または512BBです。

しかし精密に模写、凄いですね!ほんと写真と一緒です。
コメントへの返答
2012年11月8日 0:52
ご無沙汰しております。

後期インジェクションモデルの512BBiもいいけど、やっぱりBBはツートンですよね。
国産では昔のスカイラインRS、レビン&トレノとかが懐かしいです。

この課題仕上げるのに約2週間くらいかかりました。
最初に選んだ写真は背景の映りこみが弱く、構図も悪かったため、どんなに忠実に描いても全くダメでした。
写真を選びなおして、ボディーの背景の映りこみをしっかり描いてなんとか写真っぽく見えるレベルになりました。
写真の撮り方って重要なんだと気づかされた課題でした。

プロフィール

「6年ぶりのマツダチューニングフェスタにて、7年ぶりに筑波2000の自己ベストをちょびっと更新」
何シテル?   07/05 20:24
東京都在住の3姉妹の子持ちです。 車、バイク好きです。 プレマシーは弄らないつもりでしたが、みんからを徘徊していたら弄ってました。 主に走り系の弄りで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード スクーデリアけろんりフリード (ホンダ フリード)
次女の免許取得もあり、衝突被害軽減ブレーキ付きで、家族5人がきちんと乗れる3列シートスラ ...
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
YAMAHA SDR 200 (1987年式?) 24年落ち中古 走行距離約13,000 ...
マツダ プレマシー スクーデリアけろんりプレマシー (マツダ プレマシー)
初めての新車です。 2006年式、20S、クラシックレッド、4ATです。 第三子誕生を機 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
第一子が生まれる直前に4枚ドア車に買い換えました。イエローのSワゴンを見にディーラーへ行 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation