初めての新車です。
2006年式、20S、クラシックレッド、4ATです。
第三子誕生を機に乗り換えました。
日産ラフェスタかプレマシーかで悩みましたが、試乗してみたら断然プレマシーでした。
ミニバンにしてはしっかりした足まわり、走りが気に入り購入しました。
ミニバンだけど、サーキットで試してみたくなって、
マツダスピードカップ・サーキットトライアルに参加し、約10年ぶりのサーキット走行を楽しんできました。
2007.11月
ほぼノーマル(フロントタワーバーでの補強とホイール17インチ化のマイナスチューン)での
筑波2000 ベストタイム 1'28.783
2008.7月
筑波2000 ベストタイム 1'25.736
前回から弄ったところは、
・スポーツスタビライザー前後交換
・ロワアームバー前後装着
・ブリッツエアフィルター(純正交換タイプ)&レゾネーター外し
・中古5ZIGENマフラー
2008.11月
筑波2000 ベストタイム 1'23.003
前回から弄ったところは、
・レゾネーター純正戻し
・DAMDローダウンスプリング
2007. 11月 筑波2000 1'21.853
2008. 07月 筑波2000 1'19.979
2008. 09月 筑波2000 1'18.900
2009. 12月 筑波2000 1'17.216
●サーキット自己ベスト更新記録
2011. 6 エビス東コース 1'21.964
2014. 4 袖ヶ浦フォレスト 1'30.070
2014. 8 仙台ハイランド 2'32155
2016. 4 スポーツランド菅生 1'59.086
2016. 7 筑波2000 1'17.040
2017.12 富士スピードウェイ 2'24.926
最後のモータースポーツは、
2022.5 JAFオートテスト 富士スピードウェイ (クラス13人中 7位)で引退